| 開催日時 | |
| 場所 | 滋賀県 |
| 主催 | 滋賀大学教育学部附属小学校 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加テーマ:学びの質を高め合う授業の創造
▼ 主な内容
○受付 8:45~9:15
○公開授業Ⅰ 9:15~10:00
公開授業Ⅱ 10:15~11:00
○全体会(基調提案) 11:15~12:00
○教科等分科会 13:00~14:30
○講演 14:45~16:15
講師 稲垣 忠彦 先生
(信濃教育会教育研究所長
元滋賀大学教育学部教授
東京大学教育学部名誉教授)
○会費 2,000円
▼ 会場
〒520-0817
滋賀県大津市昭和町10-3
滋賀大学教育学部附属小学校
▼ 教科など
国語
社会
数学・算数
理科
音楽
家庭
保健体育
図工・美術
道徳
▼ 問い合わせ
滋賀大学教育学部附属小学校 担当 川那部 隆德
〒520-0817
滋賀県大津市昭和町10-3
滋賀大学教育学部附属小学校
Tel:077-527...
イベントを探す
滋賀県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
学級づくり | 平野次郎 | 小論文 | 受験 | スクールカウンセラー | 多動性障害 | 生徒指導 | 有田和正 | ユニバーサルデザイン | Teach For Japan | 読書指導 | 保健室コーチング | モラル | 自然体験 | いじめ | 中高一貫 | 大学 | 明日の教室 | コーチング | 井上好文 | 丸岡慎弥 | 日本史 | アイスブレイク | EDUPEDIA | 高大接続 | 集団討論 | QU | 思春期 | LITALICO | 佐藤正寿 | ファシリテーション | 古典 | 保護者対応 | ワークショップ | 図画工作 | 学級開き | 自閉症スペクトラム | 養護教諭 | センター試験 | 英語
