開催日時 | 17:15 〜 19:00 |
定員 | 50名 |
会費 | 0円 |
場所 | 愛知県一宮市 一宮市民活動支援センターA・B会議室(尾張一宮駅ビル3階) |
「『学校って楽しい』『このクラスの仲間や先生と一緒でよかった』と言われるには、どんなことをしてしたらいいの?」
「各教科の難教材、どうやって指導していったらいいの?」
「新学期準備でどんなことをしたらいいのか?」
こうした悩みを気軽に話ができ、情報共有できる自主学習会となっています!具体的な実践について紹介していきます。
講座1 おすすめ教材3選をこう使う
①漢字スキル
②かけ算九九の助
③社会科資料集
<休憩5分>
講座2 教科別 この教材をこう指導する
①国語「2年生物語文指導」
②算数「3年生わり算」
③社会「5年生あたたかい土地のくらし」
④体育「体力テスト指導」
<休憩10分>
講座3 心理的安全性をもたらす学級づくりのポイント
①学級に遊び・ゲームを取り入れる
②子どもとの信頼関係の築き方
③特別支援教育のポイ...
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
愛知県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/23 | 2025夏の算数フェスin名古屋~授業づくり秘話~タカタ先生・横山明日希先生ほか登壇 |
8/8 | 演劇教育名古屋夏期大学 |
1/4 | 第30回ハイテンションセミナー ハイブリッド |
1/4 | 【TOSS Sunny VS TOSS/Carnival! VS 予選突破チーム 三つ巴 模擬授業対決2026!】 |
8/10 | 心理カウンセラーベーシック講座(2025年8月第2日曜) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
9/6 | 「光村図書9・10月の物語文を徹底攻略!」TOSS大田の会主催 第32回教師力アップセミナー |
8/9 | 私の授業、これでいいの? まるごと点検と改善策 第31回教師力UPセミナー(TOSS大田の会主催) |
8/18 | 東京学芸大学附属世田谷中学校数学科 令和7年度夏期現職研修セミナー 申し込みフォーム |
12/7 | 第39回 日本教育技術学会 宮城大会 |
8/8 | 科学教育研究協議会 第71回全国研究大会東京大会 |
教材のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
