終了

2025.5.3(土)AM 小学校外国語授業づくり研究会5月Teachers' Market 実践報告会(ゲスト:恩地麻里先生&田中誠二先生)

開催日時 09:00 11:15
定員60名
会費1800円
場所 オンライン 

小学校外国語授業づくり研究会は、現場の視点を大事にしている研究会です。令和7年度は、全国の先生方をたくさんお招きして、そのすぐれた実践を紹介していただきます。1回目は大阪・羽曳野市の恩地麻里先生、神奈川・相模原市の田中誠二先生をお招きします。

◆小学校外国語授業づくり研究会5月Teachers' Market 実践報告会

日程:2025年5月3日(土・祝)9:00-11:15AM

方法:オンライン(Zoom)

コーディネーター:白石 裕彦(東京都公立小学校主任教諭 英語専科/小学校英語教科書『Here We Go!』執筆者)

実践報告者

恩地麻里先生(羽曳野市立西浦小学校)

田中誠二先生(相模原市立清新小学校)

時程

08:45 受付開始

09:00 開会、オリエンテーション

09:05 実践発表1(50分間)

09:55 質疑応答・入替

10:05 実践報告2(50分間)

10:55 質疑応答

11:05 まとめ・お知らせ

11:15 閉会

注意事項

・本企画はZoomによるオンラインでの開催です。Zoomの使用方法に関するお問い合わせにはお答えしておりません。

・一般枠でのお申し込みの方も、本研究会への情報登録が必要となります。情報登録自体は無料です。登録はこちらから。https://gaikokugolesson.net/ ただし、情報登録だけでは、本セミナーへの申込はできておりませんので、改めて本ページよりお申し込みください。

・本研究会の5月期有料会員(オンラインサロン)の方は、無料でご参加できます。有料会員のプランは、Aプラン(継続会員月額¥980)とBプラン(当月のみ会員¥1480)があります。本講座を有料会員ステータスでお申し込みの方は、こちらの申込とは別に本研究会の有料会員登録・決済の手続きが必要となります。小学校外国語授業づくり研究会オンラインサロン https://gaikokugolesson.net/ のトップページから、マイページにログインし、プラン選択へとお進みください。

・参加票は開催日の前日までにご登録のメールアドレス宛にお送りします。

・本セミナーは記録のため、録画させていただきます。

・参加者による録音、録画、資料の頒布は禁止いたします。

・参加はお申し込みの方のみ有効です。お申し込み以外の方は、参加できません(Zoomの入室ができません)ので、ご注意ください。

お申し込みはこちら↓
https://gaikokugolesson.amebaownd.com/posts/56521788

イベントを探す

オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

6/14「魔の6月・怒涛の7月を乗り切る指導技術」TOSS大田の会主催 第29回教師力アップセミナー
6/11【6/11,18オンライン】子どもや保護者との関わり方が変わる!今注目のメンタルヘルスケア技術を習得!2級心理カウンセラー養成講座【休日2日で資格取得】
6/7商標登録済|公式認定6月7日(土) 07:00〜6月14日(土) 23:59【オンデマンド受講専用】ビジョントレーニング®学会
6/21商標登録済|公式認定6月21日(土) 7:00〜6月29日(日) 23:59【オンデマンド受講専用】キッズビジョン®インストラクターPRO資格認定講座
6/8文芸研「一つの花」無料オンラインセミナー

小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート