終了

ドラマで話題の授業スタイルに最適!黒板プロジェクター「ワイード」新モデル発表会&最新事例セミナー

開催日時 16:00 17:00
定員100名
会費0円
場所 オンライン 
ドラマで話題の授業スタイルに最適!黒板プロジェクター「ワイード」新モデル発表会&最新事例セミナー

「映像が小さい」「見えにくい」「操作が難しい」——その課題、まだ残っていませんか?

ICT活用が進む一方で、提示装置まわりの悩みは今も現場で多く聞かれます。
このウェビナーでは、全国で1万台以上導入され、“教育現場で選ばれ続けてきた”黒板プロジェクター 「ワイード」シリーズの実力と、注目の新モデル「SP-UW4500」の魅力を、ワイード最新の導入事例とともにわかりやすくご紹介します。

前半では、教育現場のICT整備動向や提示装置の種類・課題をコンパクトに整理
後半では、さらに明るく・お手入れ不要に進化したSP-UW4500の特長や、実際の授業での活用例・最新導入校の事例も紹介いたします。

● 訪問デモ・展示会出展のご案内もあり!
● 話題のドラマ『御上先生』で登場した、黒板にプロジェクターの映像を投影する授業スタイルにも触れます。※
● リアルタイムでの質問タイムもあります。疑問はその場で解消しましょう。
※ドラマで使用されているプロジェクターは弊社製品ではございません

============
◆タイトル:ドラマで話題の授業スタイルに最適!黒板プロジェクター「ワイード」新モデル発表会&最新事例のご紹介

◆日時:2025年4月15日(火) 16時00分 〜 17時00分

◆形式:オンライン配信(事前申込み制・参加無料)Zoomを使用します

◆講師:株式会社サカワ ICT事業部リーダー 太田朋基

◆プログラム:
1. 教育現場の課題と「ワイード」の役割
2. 新モデル「ワイード(SP-UW4500)」のご紹介
3. 実際の授業での活用例・最新導入校のご案内
4. 質疑応答

◆お申し込み特典:
★セミナー資料PDF進呈、アーカイブ動画の後日配布
★訪問デモ・導入相談の優先受付
★新モデルを先行販売&特別価格でご提供

◆対象:学校関係者・教育委員会・ICT推進ご担当者・販売パートナー 等

◆お申し込みフォーム:
https://www.sakawa.net/contact/form__4500webinar
============

イベントを探す

オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

6/14「魔の6月・怒涛の7月を乗り切る指導技術」TOSS大田の会主催 第29回教師力アップセミナー
6/1数学教師力向上フェス~『魔の6月』に先手を打つ!~
6/9前田康裕先生と学ぶ「学ぶってどんなこと?」「学びをまなぶ」Webサイトの紹介 子どもの思考の広がりと探究心、そして教科の枠組み
6/29<⼩中⾼校の教員向け> ⽣成AI活⽤研修イベント 「ゼロからわかる!⽣成AI時代の授業づくりと評価 〜基礎から学ぶ活⽤のポイント〜」 6/29(⽇)に開催 教育評価における⼈気講師 ⾼⽊ 俊輔が登壇!30名限定特別研修イベント
6/29【6/29日(日)9時~12時】オンライン 教員採用試験対策連続講座 #教員採用 #面接講座

プロジェクターのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート