開催日時 | 18:00 〜 19:30 |
定員 | 10名 |
会費 | 1000円 |
場所 | 北海道札幌市 北海道立道民活動センター かでる2・7 |
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

高校教師向け学習会です。
現場ではなかなか学べない、ベーシックなスキルや工夫について、具体的な実践を通し学べる学習会です。
1.全員が安心・安全で学べる授業のチェックリスト(7分)
2.全員が安心・安全ポイント①忘れ物対応の工夫(7分)
3.全員が安心・安全ポイント②指名の工夫(7分)
4.全員が安心・安全ポイント③欠席がちの生徒に対する工夫(7分)
5.全員が安心・安全ポイント④グループワークをする際の工夫(7分)
(休憩10分)
6.全員が安心・安全ポイント⑤反抗への対応の工夫(7分)
7.荒れへの防止に直結!授業のベーシックスキル向上講座(7分)
8.学級集団のまとまりを作るための工夫(7分)
9.4月にやりたい授業①(7分)
10.4月にやりたい授業②(7分)
11.もっと聞きたい講師へのQ&A(10分)
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
北海道近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
5/11 | 春の教師力UPフェス❣2025 こうすればできる!1学期の外国語活動・外国語はどのように授業するのか |
4/28 | 子どもの力が確実につく 国語5•6月教材のポイント |
5/10 | 【春の教師力UPフェス】学級の子どもたちの力を伸ばす!ほんのちょっとの指導の工夫 |
5/17 | U-29教師の会 春の教師力UPフェス「学級経営」 |
5/31 | 自由進度学習で活用したい ICTスキル 超基礎編 |
教師力のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
