ログインしてください。
開催日時 | |
場所 | 岡山県 |
主催 | 中国五県造形教育研究大会推進委員会 他 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加テーマ:「一人一人の豊かな感情や情操を育てる造形教育」
幼稚園:わくわく ドキドキ やってみよう!-自分なりの表現を楽しんで-
小学校:もののよさや美しさを生かしながら,表現活動に意欲的に取り組む子どもの育成をめざして
-表現活動と鑑賞を一体化させた学習活動の在り方や指導法の研究-
中学校:育もう! 感じる心 つくる力
高等学校:能動的な鑑賞教育
▼ 主な内容
記念講演
講師 文部科学省初等中等教育局 教育課程課 教科調査官 村上 尚徳先生
演題「新しい学習指導要領と これからの造形教育」
大会参加費 4,000円
主催
中国五県造形教育研究大会推進委員会
岡山県国公立幼稚園教育研究会
岡山県小学校教育研究会図画工作部会
岡山県中学校教育研究会美術部会
岡山県高等学校教育研究会美術部会
▼ 会場
倉敷市立帯江幼稚園,倉敷市立天城幼稚園,倉敷市立帯江小学校,
...
イベントを探す
岡山県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
10/31 | 島根大学教育学部附属学校園 2025年 保育・教科授業づくり研修会(田村学主任視学官の講演会あり) |
10/1 | 国立映画アーカイブ配信サイトを活用した学習教材コンペティション |
美術のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
認定試験 | 鹿毛雅治 | アクティブラーニング | 集団討論 | 運動会 | フリースクール | 中学校教員 | カウンセリング | 自然体験 | 生徒指導 | 学級崩壊 | 養護教諭 | 中学校 | LITALICO | 学級通信 | 卒業式 | 中村健一 | デジタル教科書 | 読書指導 | 特別支援 | 英会話 | 電子黒板 | 英語教育 | 二瓶弘行 | キャリア教育 | カリキュラム | 視聴覚 | 新学期 | 心理教育 | 全国大会 | 保健室コーチング | 図画工作 | 多動性障害 | 教育会 | ICT | 高大接続 | 防災教育 | 授業参観 | 話し合い活動 | 高等学校
