ログインしてください。

終了

第27回 中国五県造形教育研究大会(岡山大会)

開催日時
場所 岡山県 
主催中国五県造形教育研究大会推進委員会 他

テーマ:「一人一人の豊かな感情や情操を育てる造形教育」
幼稚園:わくわく ドキドキ やってみよう!-自分なりの表現を楽しんで-
小学校:もののよさや美しさを生かしながら,表現活動に意欲的に取り組む子どもの育成をめざして
   -表現活動と鑑賞を一体化させた学習活動の在り方や指導法の研究-
中学校:育もう! 感じる心 つくる力
高等学校:能動的な鑑賞教育

▼ 主な内容

記念講演
 講師 文部科学省初等中等教育局 教育課程課 教科調査官 村上 尚徳先生
 演題「新しい学習指導要領と これからの造形教育」
大会参加費 4,000円
主催
中国五県造形教育研究大会推進委員会
岡山県国公立幼稚園教育研究会
岡山県小学校教育研究会図画工作部会
岡山県中学校教育研究会美術部会
岡山県高等学校教育研究会美術部会

▼ 会場

 倉敷市立帯江幼稚園,倉敷市立天城幼稚園,倉敷市立帯江小学校,
   ...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

岡山県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

9/20【9/20(土)9時30分ウイズあかし701】子どもたちが熱中する授業講座_春風9月検定例会
9/20【元NHKアナウンサー横尾泰輔様ご登壇】第30回西宮・尼崎の防災教育を考える会(ハイブリット開催)
10/11鶴学園教師塾 ワークショップ ボードゲーム教材を活用した主権者教育の実践 ~ 地方公務員が作ったNPO法人「6時の公共」によるボードゲーム『僕らの基地がほしいんだ』を体験してみませんか ~
10/11【10 /11(土)10時30分_兵庫県学校厚生会館3F東会議室】石坂陽流子どもたちが熱中する授業講座_春風10月検定例会
9/28【無料療育講座】「子どもの可能性を伸ばす!発達を促す関わり方」

美術のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート