第1回定例会(総会)に、会場参集約10人、オンライン約20人、合計約30人が集まりました。 本会の研究テーマ「社会をみる目をどう育てるか」、運営面につい...
開催日時 | 19:00 〜 21:00 |
会費 | 2,000円 |
場所 | 埼玉県さいたま市南区 武蔵浦和コミュニティセンター |

★新年度から、新たに10人が会員として参加することに!
皆さん、一緒に研究(勉強)していきませんか?
★第1回定例研究会(総会)を開催します
幹事会から、研究テーマ「社会をみる目をどう育てるか」、研究の視点・手立て、及び、運営面の提案を予定しています
★まずは、ゲストとしてお試しでのご参加も大歓迎です
★本会のホームページです
ご覧ください
https://shinshasoukai.crayonsite.info/
★埼玉県内外の小中特支学校教員約90名が所属しています
集合型とオンラインを併用しての開催です
月に一度の定例研究会のほか、講演会、巡検、授業研究会等を行います
会場費、有料オンライン費、研究集録作成費のため、年会費(約2,000円)がかかり、会員で頭割りしています
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
第1回定例会(総会)を終えて
イベントを探す
埼玉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
9/13 | 関西英語授業研究会 Harvest 第13回南大阪支部 |
9/14 | 【授業と対応の腕を上げる!】TOSS中学河内はちかづき 第12回リアル例会 |
9/7 | 夏期秋期駿台教育探究セミナー『得点力アップのための有機化学分野の指導法』 |
9/21 | オンラインでワクワク体験!授業書案〈○○はだれのもの?ーものとその所有ー〉の体験講座を開催します! |
9/27 | 【第2回】子供の中の“教科”を見つめる授業研究会 -第2弾- |
授業研のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
