開催日時 | 20:00 〜 20:30 |
定員 | 150名 |
会費 | 0円 |
場所 | 東京都豊島区東池袋2-60-3 グレイスロータリービル1F |

国際NGOプラン・インターナショナルの国内支援事業グループでは、東京都豊島区の「すずらんスマイルプロジェクト」と連携して「女の子のための生活スキル講座」を開催しています。
第6回目のテーマは、『奨学金のこと、もっと知ろう!』。講師は、プランが運営する女の子の居場所「わたカフェ」所属の社会福祉士がつとめます。
応募先も仕組みもさまざま。知っておきたい「奨学金」情報
「進学したいけれど、家族の理解が得られない」
「奨学金制度ってあるみたいだけど、返済が大変って聞くし」
学ぶ意欲も能力もあるのに、家庭の事情などであきらめざるを得ない若者の皆さんが未来への道を開拓できるように。情報があまり行き渡っていなかったり、複雑だったりする奨学金制度についての概要を整理してお伝えします。
一口に奨学金といっても、実はさまざまなところが提供しており、返済の義務がない給付型など種類もいろいろ。
そこで、提供している組織やその探し方、申請手続きの事例、ちょっとした注意事項などをお話しします。
また、豊島区民社会福祉協議会職員による、奨学金に限らない教育支援金の紹介や、としま子ども学習支援ネットワークのスタッフによる、豊島区の学習支援活動の紹介もします。
どの奨学金や進学支援が自身のニーズにかなっているかは一人ひとり違いますが、知っておけば進学の可能性を模索するきっかけになる内容です。
概要説明や豊島区の事例を参考にしながら、夢を実現させる第一歩を踏み出しませんか?
女の子はもちろん、男の子、保護者や教員の方のご参加も大歓迎です。
講座概要
日時:10月30日(木)20:00~20:30
対象:このテーマに関心のある若者の皆さん、若者のための情報を必要としている保護者・教育関係者・支援者など
参加方法:Zoomウェビナー(お申し込みくださった方に事前にメールでURLをお知らせします)
申込方法:右記のフォームよりお申込みください https://ngo.plan-international.jp/251030
申込締切:10月30日(木)17:30まで
詳細はこちらをご覧ください。
https://www.plan-international.jp/eventcalendar/suzuransmile6/
皆さまのご参加をお待ちしております!
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
11/29 | 【オンライン参加可です!】昭和女子大学現代教育研究所主催 英語サロン 〜英語教育の未来を考える〜 |
11/16 | Open Seas for Global Friendships 第3回英語セミナーのご案内 |
11/24 | 「ワンダリングチャレンジから学ぶ」学びのプログラムデザイナー養成講座 |
10/31 | 石坂セミナー東京2026 |
1/17 | 学級経営・授業スキルアップセミナー&国語授業スキルアップセミナー |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
情報のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
