開催日時 | 13:30 〜 16:30 |
場所 | 東京都千代田区外神田5丁目3-10 株式会社ナリカ2F実験室 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
NSAに関しては下記のサイトをご覧ください。
https://www.rika.com/nsa
講師:後藤富治
実験室のみの講座となります。
特別講座のため、通常と時間・参加費等が異なります。ご注意ください。
講座 13:30~16:30 (途中休憩あり)
ア)「花と実と種 (あなたは八重山吹の実と種を見たことがある?) 」
古歌に「七重八重花は咲けども山吹の 実の(蓑(みの))一つだになきぞ悲しき」がある。
この歌の真相(八重山吹の実の有無)に、模擬授業形式で身近なバラ、チュウリップ、ジャガイモの、実・種の有無を観察し、それを元に迫る。
イ)後藤工房のガレージセール
紹介した入手困難な○○や、その他のブツを破格で。
内容は当日のおたのしみ!お土産もあります。
※終了後、希望者は近くで飲みながらの第2講座《ワクワクする授業とは)をどうぞ!!
【講師紹介】
後藤富治(ごとうとみじ) 理科教育アドバイザー(元自由の森学園中・高校、立正大学)
1947年山形県天童市生まれ。
中学の新任の理科教師にあこがれ、埼玉県の公立中学校に22年間勤務。
後、私立自由の森学園中・高校で独自なカリキュラムで授業を楽しみ、立正大学では理科授業のおもしろさを伝授。
この間、科研費Bを6回、東レ教育賞2回受け、これまで260回以上の実技講習会等を実施。
退職後の現在は自宅の工房にて実験・工作を続け、ネット《サイエンスCAFÉヒゲじい》に100回連載。
著書に『電気を起こす・ためる・利用する』『中学理科の授業:物理』『々 化学』『科学モノ情報・活用と入手法1~5集』他がある。
〇対象
小学校、中学校、高等学校の教員、教員を志望されている学生
〇お申込み
受講チケット 2,000円
学生(大学生・大学院生) 1,000円
株式会社ナリカの実験室にお越しいただき講座に参加するチケットになります。
参加費は、当日現地にてお支払いいただきます(現金のみ)。
※学生の方は、申し込みの際のメールアドレスを学校発行のものとし、所属をしっかりと入力してください。
現職で研修中の先生は教員として申し込んでください。
※最低実施人数「3名」
※企業としての参加は、当日現地にて別途追加料金をいただきます。
【確認事項】
・実験室参加講座は、株式会社ナリカの実験室にお越しいただき、講座に参加していただきます。
※新型コロナ感染症対応のため、内容変更及び中止になることがあります。
※最低実施人数は実験室参加者「3名」です。申し込み人数が少なかった場合、講座は中止になる場合があります。
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
10/26 | 卒業生から学ぶ |
11/9 | 2025英語教育セミナー&教材展示会 |
11/9 | TOSS音楽セミナー 向山型×TOSS音楽で子どもの力を引き出す 音楽授業を創る「原理・原則」とは |
11/9 | 発達協会セミナー【S16 感情をコントロールする力を高める】 |
11/16 | Open Seas for Global Friendships 第3回英語セミナーのご案内 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
11/16 | 2025.11.16 オンラインでワクワク体験!Vol.2 ミニ授業書《円と円周率》の体験講座 |
11/23 | 向山・小森型理科セミナーIN東京 2025 |
10/25 | 10月25日【教師のための理科実験実技講習】 A:音 B:加熱の実験 |
10/25 | 福岡物理サークル第7回研究会 |
11/1 | 11月1日 NSA【特別講座】『光の不思議な現象を探る』 |
実験のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
