終了

北海道立生涯学習推進センターの社会教育主事講習について受講修了者が「あなたのギモンにお答えします!」zoom相談会(令和7年度)

開催日時 20:00 21:00
定員100名
会費0円
場所 オンライン 
北海道立生涯学習推進センターの社会教育主事講習について受講修了者が「あなたのギモンにお答えします!」zoom相談会(令和7年度)

社会教育士および社会教育主事を目指すアナタへ

北海道立生涯学習推進センターが実施する令和7年度(A日程)社会教育主事講習の募集が始まりました。
講習は完全リアルタイムオンライン&オンデマンド配信で行われます。

オンライン授業ってどんな風にやるの?
パソコンは苦手なんだけど大丈夫かしら?
北海道在住ではないけれど受講できるの?
仕事や家庭と講習を両立できるか不安・・・

そんな受講(申し込み)に際しての疑問や不安に、北海道立生涯学習推進センターの講習担当者と実際の受講修了生(社会教育士)がお答えします!
講習の実施機関である北海道立生涯学習推進センターの講習担当者と修了生が話すので、北海道立生涯学習推進センターの社会教育主事講習についてどこよりも正確で深い情報をお届けいたします。

≫≫こんな方にオススメ!
!社会教育士(社会教育主事)について知りたい。
!募集要項を読んだけどよくわからなかった。
!他機関の講習とどちらを受講しようか迷っている。
!授業のイメージを知りたい。
!私にできるか不安。
!どんな人が受講しているのか知りたい。など

=======================================
開催日時:2025年5月15日(木)20:00~21:00
会  場:zoom
参 加 費:無料
申込締切:2025年5月15日(木)17:00まで
申込み先:https://shakaikyouikushi-ouen.peatix.com
=======================================
Peatixよりお申し込みください。
お申込み完了後、Peatixからのメールをご確認いただき、「イベント視聴ページに移動」ボタンをクリックいただくとzoomリンクが表示されます。

***当日のタイムスケジュール****************
19:50 zoom入室開始
20:00 開始
20:05 センター職員より主事講習の概要説明
    受講修了生(社会教育士)の話
    ①吉田さん(十勝 / 指定管理者勤務 / 司書 / 社会教育士)
    ②木村さん(東京都 / パート、NPO、公立小地域コーディネーター / 社会教育士)
    ③福屋さん(旭川 / テレビMC、地域食堂、学習塾 / 社会教育士)
    質疑応答、フリートーク交流
21:00 終了
*********************************************

当日の様子は後日youtubeにてアーカイブ配信する予定です。
当日のご参加が難しくアーカイブ視聴のみをご希望の方は「アーカイブ視聴チケット」をお申し込みください。
5/15以降に視聴URLをメールにてご案内いたします。
(5/15当日にご参加いただく方もアーカイブをご視聴いただけます。別途アーカイブチケットをお申込みいただく必要はございません。)

---------------------------------
※Peatixからの申し込みが難しい方へ。
当日のzoomリンクはコチラになります。19:50になりましたらご入室ください。
Peatixからお申し込みされずにご参加された方にはアーカイブ配信のお知らせは出来ませんのでご了承ください。
参加人数の把握をしたいため、できる限りPeatixよりお申し込みをお願いいたします。

■5/15(木)当日zoomリンク
https://us06web.zoom.us/j/88431675406...
ミーティング ID: 884 3167 5406
パスコード: hokkaido

イベントを探す

オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

8/9私の授業、これでいいの? まるごと点検と改善策 第31回教師力UPセミナー(TOSS大田の会主催)
8/12★埼玉教採二次対策(実践編)★ 第4回 個人面接・集団面接編
8/9【オンデマンド】ビジョントレーニングⓇインストラクターPRO資格認定者 、フォローアップ(更新)講習※一般参加可
8/6【大学向けウェビナーのご案内(AWS)】クラウド・AIで拓く大学DXの最前線 ~いますぐ始められる実践集〜
8/23商標登録済|公式認定【オンデマンド受講専用】キッズビジョン®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座 8月23日(土) 07:00〜2025年8月31日(日) 23:59

無料のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート