ログインしてください。
開催日時 | 09:30 〜 12:00 |
会費 | 11000円 |
場所 | 長野県長野市長野県長野市大字鶴賀上千歳町1177-3 アパホテル〈長野〉2階 多目的ルーム |

【研修概要】
「授業中すぐに疲れてしまう」
「集中が続かない」
「動きがぎこちなくて、何をするにも時間がかかる」
「ボタンをとめたり、ジッパーを上げるのにも苦労している」
「板書が遅い、または書きたがらない」
「人ごみや電車を嫌がる」
こんな子どもたちの様子に、日々の中で気づいている先生方も多いのではないでしょうか。
保護者の方からも、こうした声が寄せられることは少なくありません。
でも、こうした困りごとを「発達障害だから」と一括りにしてしまうのではなく、
「なぜそんなふうになるのか?」
「やる気がないわけではなさそうだけど、どうしてうまくいかないのか?」
という背景に目を向けることが、子どもの理解と支援につながります。
今回の研修では、「発達性協調運動障害(DCD)」という視点から、子どもたちの見えづらい困りごとを紐解いていきます。
DCDの...
イベントを探す
長野県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
6/21 | 第14回 静岡英語授業チャンネルBTS |
8/12 | 第16回Sunny夏実力アップセミナー |
8/8 | 球技授業づくりセミナー ~バレーボール編~ |
6/28 | 特別支援教育 環境調整と自立活動の授業づくり in 新潟 |
6/28 | In長野 WISC-Ⅴことはじめ -ここからはじめるWISC-Ⅴ理解- |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
発達障害のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
