ログインしてください。
終了
平成20年度 文部科学省 生きる力をはぐくむ読書活動推進事業研究指定校 平成19・20・21年度 東京都教育委員会 日本の伝統・文化理解教育推進モデル地域事業研究指定校 研究発表会
| 開催日時 | |
| 場所 | 東京都 |
| 主催 | 荒川区立第六日暮里小学校 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加テーマ:自ら考え、まとめ、伝え合う児童の育成
~学校図書館を活用した伝統・文化理解教育の推進~
▼ 主な内容
13:10~13:45 受付
13:45~14:30 公開授業
14:45~15:15 研究報告
15:15~ パネルディスカッション
テーマ「思考力・判断力・表現力を育てる教育課程の推進」
○押上武文先生(元全国小学校国語教育研究会 会長)
○新見謙太先生(元全国小学校社会科教育研究会 会長)
○伊藤俊彦先生(元全国小学校音楽科教育研究会 会長)
司会○小川哲男先生(昭和女子大学 教授)
▼ 会場
荒川区立第六日暮里小学校
〒116-0013東京都荒川区西日暮里6丁目35番16号
TEL:03-3894-6750
FAX:03-3810-9724
JR 西日暮里駅・京成線 新三河島駅
東京メトロ千代田線 西日暮里駅 徒歩5分
▼ 教科など...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
| 11/23 | 一般財団法人語学教育研究所 2025年度研究大会 |
| 11/28 | 「教科における探究の可能性」宝仙学園小学校 秋の公開授業研究会 |
| 2/7 | 第8回谷・長谷川セミナー |
| 12/21 | 冬期駿台教育探究セミナー『闘う30題'25入試数学ベストセレクション(その2)』 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
