開催日時 | 11:15 〜 17:15 |
定員 | 30名 |
場所 | 神奈川県相模原市中央区淵野辺4-16-1 桜美林大学PFC校舎内 PF100教室(1階奥) |

※チケットのご予約は下記URLよりお進みください※
https://peatix.com/event/4429906
【ツアー概要】
「多様性」は、私たちBody Synergy Japanの活動の根幹にある大切なテーマです。その実践の一歩として、世界中が閉ざされてしまったコロナ禍の2020年にスタートした、オンラインプログラム『グローバルワークショップ』。この企画で最初に手を取り合ってくれた海外アーティストが、今回来日してくださるテアトロ・アル・ヴァシオのお二人です。
遠く離れたメキシコから子どもたちと出逢い、空間を共にする彼らは、いまこの世界をどのように感じ、表現するのでしょう?異なる視点が交わることで生まれる、ささやかで豊かな気づき。彼らや作品との出逢いが、子どもたち一人ひとりにとって、「違いを楽しむ視点」や「視野の広がり」などを育む体験になることを願ってい...
イベントを探す
神奈川県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
7/27 | NHK for Schoolで教育アップデート 2025 神奈川 |
7/27 | 第26回 高校社会教育サークルあごら例会 |
7/26 | 7/26(土) 子どもの救命救急法 国際資格 EFR-CFC 取得講座 |
7/21 | 全国まわしよみ新聞サミット@ニュースパーク |
7/27 | 【7/27日(日)10時~16時】対面 教員採用試験対策連続講座 #教員採用 #面接講座 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
ワークショップのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
白石範孝 | 演劇 | LD | 授業参観 | 石坂陽 | 長谷川博之 | 英文法 | 中学校教員 | 情報 | 絵画 | Teach For Japan | 横山験也 | 新学期 | 教務 | 佐藤幸司 | 松森靖行 | 不登校 | 立命館 | アイスブレイク | 学習障害 | 明日の教室 | 授業づくりネットワーク | 自閉症スペクトラム | 和楽器 | TOSS | 粕谷恭子 | 前田康裕 | 保健室コーチング | LGBT | 丸岡慎弥 | 家庭学習 | 法教育 | ワーキングメモリ | ダンス | フリースクール | TOK | 高学年 | 本間正人 | EDUPEDIA | リトミック
