テーマ:『よさ』を 学び合う子ども
▼ 主な内容
8:15受付
~授業公開・音楽集会~講演会~
16:45終了
講師 青山学院大学社会情報学部教授 佐伯 胖 先生
新学習指導要領の中で注目されている「探究力」、この力は、子どもの外側に立っている教師の努力だけでついていくものでしょうか。「探究力」は、子ども自らが対象に対して求めるおもいをもち、求めるおもいのもとで追究し、求めるおもいで追究した自分を評価することで、初めて確かな力となりうるのです。そして、この「探究力」に支えられた子どもたちは、探究する過程の中で、必然的に探究にかかわる力を「習得」し、身につけた力を必然的に「活用」していくようになります。私たち、附属長野小学校では、子どもが、自ら求めるおもいによって対象とかかわる中で、子ども自らの中に育んでいく価値を『よさ』と考え、この『よさ』を窓口に、日々研究を積み重ねています。...
イベントを探す
長野県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
4/27 | 2025 4月 マイクロソフトMVPから学ぶPowerPointオンラインセミナー |
6/7 | 3ステップで学ぶ不登校支援-知っておきたい援助の実際- |
4/20 | 学校の中の子どもの権利を考える~子どもの権利保障から始まるみんなが行きたくなる学校とは~ |
6/22 | 三つ星の会 in NAGOYA ~ 教室が幸せになるレシピ ~ |
12/7 | 第39回 日本教育技術学会 宮城大会 |
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
