| 開催日時 | |
| 場所 | 三重県 |
| 主催 | いなべ市立中里小学校 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加テーマ:どの子も伸びる算数の授業づくりをめざして
-自分の思いや考えを持ち、わかりやすく伝え合おうとする子の育成-
▼ 主な内容
13:00~13:45 受付
13:45~14:30 公開授業(2年・4年・6年)
14:45~15:25 研究協議会
(助言)三重大学上垣渉教授
いなべ市教育委員会
片山・安藤指導主事
15:35~16:45 全体会
○挨拶・研修概要
○指導講評
○講演 講師:三重大学教育学部教授『上垣渉先生』
『どの子も伸びる算数の授業づくりと
数学的なコミュニケーション』仮題
○学校長謝辞
16:45~16:50 閉会
▼ 会場
いなべ市立中里小学校
〒511-0502
三重県いなべ市藤原町上相場 828番地
TEL:0594-46-2700
▼ 教科など
数学・算数
▼ 問い合わせ
いなべ市立中里小学校
〒511-050...
イベントを探す
三重県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/8 | Teacher's Cafe 「不登校を乗り越える」支援者の寄り添い方とは (奈良県生駒郡三郷町後援) |
| 11/15 | 近畿大学附属小学校 学校公開Open Day2025 |
| 11/9 | 心理カウンセラーベーシック講座(2025年11月第2日曜) |
| 11/14 | 京都教育大学附属桃山小学校【研究発表会】 |
| 2/21 | 学級経営&授業づくりセミナー~年度末ここから学級を向上させて一年をしめくくるポイント~ |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 1/17 | 学級経営・授業スキルアップセミナー&国語授業スキルアップセミナー |
| 11/8 | 第14回ALL石坂陽セミナーinやまがた |
| 11/28 | 「教科における探究の可能性」宝仙学園小学校 秋の公開授業研究会 |
| 11/23 | 2025井戸セミナーin関西 |
| 4/12 | 保護者も安心!参観日・オープンスクールで盛り上がる授業と学級懇談会の進め方 |
算数のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
