開催日時 | |
場所 | 三重県 |
主催 | いなべ市立中里小学校 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加テーマ:どの子も伸びる算数の授業づくりをめざして
-自分の思いや考えを持ち、わかりやすく伝え合おうとする子の育成-
▼ 主な内容
13:00~13:45 受付
13:45~14:30 公開授業(2年・4年・6年)
14:45~15:25 研究協議会
(助言)三重大学上垣渉教授
いなべ市教育委員会
片山・安藤指導主事
15:35~16:45 全体会
○挨拶・研修概要
○指導講評
○講演 講師:三重大学教育学部教授『上垣渉先生』
『どの子も伸びる算数の授業づくりと
数学的なコミュニケーション』仮題
○学校長謝辞
16:45~16:50 閉会
▼ 会場
いなべ市立中里小学校
〒511-0502
三重県いなべ市藤原町上相場 828番地
TEL:0594-46-2700
▼ 教科など
数学・算数
▼ 問い合わせ
いなべ市立中里小学校
〒511-050...
イベントを探す
三重県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/4 | 🏫5/4(日)開催 私立学校 教員就職説明会 名古屋会場🏫 〜業界最大級の教員志望者向けイベント!~ |
5/24 | 熱中する授業づくり会場 春フェス2025奈良 |
5/3 | 【5/3日(土)9時30分~12時30分】対面 教員採用試験対策連続講座 #教員採用 #面接講座 |
5/3 | GW明けのクラスが成長する教師のワザ! |
5/4 | 公立&私学 両方の校長経験者による講演会 ~教員を目指す方必見~ |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
5/11 | 授業と学級づくりの基礎基本 |
5/10 | 【春の教師力UPフェス】学級の子どもたちの力を伸ばす!ほんのちょっとの指導の工夫 |
5/10 | 春の「算数・数学授業づくり」講座 主催:近畿地区数学教育協議会 |
5/9 | GW明け国語・算数の授業を安定させるセミナー |
5/11 | 【ハイブリッド】5/11(日)「授業が上手で、子どもに人気がある!そんなプロ教師が大切にしている教師のスキル10」 |
算数のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
