テーマ:新学習指導要領の目指す学力
▼ 主な内容
12:30~ 受付
13:00~14:20 基調講演
『全国学力調査を活用した授業改善の在り方』
千々布 敏弥(国立教育政策研究所 総括研究官)
14:20~14:40 実践発表①
14:40~15:00 実践発表②
15:00~15:10 休憩
15:10~16:40 総括講演
『新しい学習指導要領の理念と課題』
梶田 叡一(兵庫教育大学 学長)
16:40~17:00 質疑応答
※参加費 2,000円(含資料代)
▼ 会場
長崎県勤労福祉会館 4階第2・3中会議室
〒850-0031長崎市桜町9-6
TEL:095-821-1456会場アクセス
▼ 教科など
教育課程
▼ 問い合わせ
中研事務局(担当:佐藤)
TEL:092-741-2646
イベントを探す
長崎県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
4/12 | 菊池先生に学ぶ学級づくり&出版記念セミナー |
4/27 | 「教員採用説明会&選考会2026」in福岡 |
5/11 | 授業と学級づくりの基礎基本 |
4/20 | ビジョントレーニング指導者2級資格認定講座【4/20 & 5/25 福岡開催】 |
6/21 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】佐賀会場(2025.6.21~22) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
立命館 | 図画工作 | ワーキングメモリ | インクルーシブ教育 | 鹿毛雅治 | 苫野一徳 | 授業研 | 学習障害 | 学級開き | ダンス | 渡邉尚久 | 横山験也 | 理科 | キャリア | イエナプラン | 組体操 | Teach For Japan | 山田洋一 | 明日の教室 | パワーポイント | CLIL | キャリア教育 | 授業づくり | コミュニケーション | ESD | 問題児 | 現代文 | 高等学校 | 教職 | 初等教育 | 白石範孝 | LEGO | 青山新吾 | 小中一貫 | 学力向上 | 自閉症 | 体育 | ユニバーサルデザイン | 川上康則 | 発達障害
