▼ 主な内容
12:20~13:20 受付
13:20~14:05 公開授業
14:05~14:15 自由参観
14:15~14:35 レポート閲覧
14:35~15:20 ワークショップ参観
ワークショップ参加(1回目)
15:20~15:35 移動
15:35~16:30 ワークショップ参加(2回目)
感想発表
※講師:坂野慎二先生(玉川大学准教授)
木村吉彦先生(上越教育大学准教授)
長野克水先生(元高志小学校長)
※資料代:1,000円
※詳細は10月中旬にホームページに記載
▼ 会場
上越市立高志小学校
〒943-0805
新潟県上越市木田3丁目1-25番地
TEL:025-523-3858
FAX:025-525-7188
▼ 問い合わせ
上越市立高志小学校
〒943-0805
新潟県上越市木田3丁目1-25番地
TEL:025-523-3858
FAX:025-525-7188takashi@jorne.or.jp
イベントを探す
新潟県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
7/27 | NHK for Schoolで教育アップデート 2025 神奈川 |
7/19 | Readers Theatre (英語音読劇)研究会7月例会 |
11/23 | 2025井戸セミナーin関西 |
8/9 | 数学教育協議会 第72回全国研究大会・松戸大会 |
7/25 | 【SDGs達成に向けた環境教育・ESD実践講座】環境省主催 教職員等環境教育・学習推進リーダー養成研修(オンライン研修 第2回) |
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
