ログインしてください。
開催日時 | 10:00 〜 11:00 |
定員 | 50名 |
会費 | 0円 |
場所 | オンライン |

教材づくり、ひとりで悩まない!
生成AIと一緒に解決セミナー
~ワークシートを効率的に作成する方法~
【イベント概要】
「毎回の教材づくりが大変」「ワークシート作成に時間がかかる」――そんな悩みを抱える先生方へ。
本セミナーでは、生成AI(ChatGPTなど)を活用して、効率よく・効果的に教材を作る方法をご紹介します。
授業準備の負担を軽減し、子どもたちの理解を深めるワークシートを一緒に作ってみませんか?
【おすすめポイント】
教材づくりに役立つAIの具体的な活用方法を紹介!
実際に使えるプロンプト(指示文)もその場で紹介
初心者でも安心!丁寧に手順を解説
忙しい先生でも取り入れやすい時短テクニックが満載
【こんな人におすすめ】
ChatGPTなどの生成AIをこれから使ってみたい先生
ワークシートづくりをもっとラクにしたい方
授業準備にかかる時間を短縮したい教育関係者
教材の質と効率を両立したいと考える先生方
※本セミナーは、学校現場の先生方および教育関係者を対象としています。
※生成AI関連サービスを提供する企業の方、同業他社の方のご参加はご遠慮いただいております。
【開催概要】
日時:2025年8月25日(月)10:00~11:00
会場:オンライン開催(Zoom)
参加費:無料
申込締切:2025年8月23日(土)まで
【主催】
株式会社自習ノート
生成AI活用のコンサルティング・ソリューションチーム
教育現場における業務効率化や学習支援に特化した、生成AIソリューションの導入支援を行っています。全国の先生方に向けて、実践的なAI活用の方法を発信しています。
【お問い合わせ】
株式会社自習ノート
生成AI活用のコンサルティング・ソリューションチーム
contents@jishu-note.co.jp
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
12/7 | 第39回 日本教育技術学会 宮城大会 |
10/4 | 古川光弘先生直伝!保護者も安心!保護者を味方に!そんな学級経営と授業のテクニック |
8/21 | 第11回明日をひらく言葉の学び交流会 |
8/23 | 英文法・語法・表現セミナー:気になる英語表現 2025 夏 |
8/17 | 第27回 高校社会教育サークルあごら例会 |
教材のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
