テーマ:自学・自治・創造の教育~自ら考え、聴き合い、学び合う子どもたちをめざして~
▼ 主な内容
9:10 オリエンテーション・全体会
9:40~10:35学習公開(1)
10:35~11:05授業者と語る会
11:15~12:00学習公開(2)<提案授業>
13:10~14:00分科会
14:10~15:00総括・指導助言 (前宝塚市立売布小学校校長 小畑公志郎先生)
15:10~16:40講演「学びの共同体と授業改善」(早稲田大学教育学部准教授 小国喜弘先生)
▼ 会場
〒682-0824 鳥取県倉吉市仲ノ町733
倉吉市立成徳小学校
℡0858-22-6173
FAX0858-23-4495
▼ 教科など
学び方学習
▼ 問い合わせ
事務局:
倉吉市立成徳小学校
山田美知子
〒682-0824
鳥取県倉吉市仲ノ町733
Tel:0858-22-6173...
イベントを探す
鳥取県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/15 | 第2回ALL長谷川博之セミナー in 広島 |
| 1/5 | 【1/5(月)20時_新卒10年未満無料オンラインセミナー】プロ教師はみんなやっている #学級経営 #シルバー3日間 #TOSS春風 #溝端達也 !ブロンズ3日間の準備 |
| 11/15 | 岡山ユネスコスクール地方連絡会・地方セミナー |
| 11/15 | 日本英語教育史学会 第305回 研究例会 |
| 6/27 | 第9回TOSS向山型体育セミナー兵庫会場 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
| 11/15 | 多文化共生社会は学校から~学校現場のリアルな対応策を学ぶせんり特別例会~ |
| 11/29 | D-pro東海2025 |
| 11/28 | 「教科における探究の可能性」宝仙学園小学校 秋の公開授業研究会 |
| 12/21 | 先生たち、休み時間取れていますか? 木村泰子先生と考える 先生も子どもも居心地の良い学校づくり(講師:木村 泰子・市場 達朗・松下 隼司・土田 麻衣) |
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
