終了

広島市立藤の木小学校 第1回テーマ別連続公開授業研究会 総務省:フューチャースクール推進事業実証校 文部科学省:学びのイノベーション事業実証校

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加

▼ 対象
小学校

▼ 教科・領域、テーマ等
社会教育課程、情報・メディア、ICT、その他

▼ 会場
広島市立藤の木小学校

▼ 主な内容

テーマ:デジタル教科書(学習者用)の活用1 ~社会科編~
○公開授業
<社会科>
・「江戸の文化と新しい学問」 6年2組 小島史子 教諭
○授業協議会
指導助言
・高橋 泰道(広島文教女子大学 教授)
・高田 尚志(広島市教育委員会指導第一課 指導主事)
・野上 真二(広島市教育センター 指導主事)
○講演

▼ 講師・講演
「学びのイノベーション事業とは何か」堀田 龍也(玉川大学 教授)

▼ お問い合わせ先

広島市立藤の木小学校〒731-5103  広島県広島市佐伯区藤の木2-2-1Tel: 082-927-4545Fax: 082-927-9254E-Mail: fujinokifs@yahoo.co.jpホームページ: www.fujinoki-e.edu.city.hiroshima.jp/

▼ 備考
受付 13:00~
公開授業 13:55~
要申込(FAX、Eメール)  

イベントを探す

小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート