【先生のこれからの行動を見つける】教師のための働き方再設計ワークショップ(現役の教師対象)

開催日時 20:00 21:00
定員10名
会費0円
場所 オンライン 
【先生のこれからの行動を見つける】教師のための働き方再設計ワークショップ(現役の教師対象)

教師として、これからの自分をどう生きていくか。
“いま感じている違和感”を見つめなおす60分。

「このまま、この働き方をずっと続けるのかな……」
「頑張ってるはずなのに、なんだかモヤモヤする」
そんなふうに感じたことはありませんか?

今回のイベントでは、「子どもにとっての“いい先生”とは?」 を出発点に、
現場の教師が直面しやすい悩みや葛藤を語り合います。

※このイベントは決して「転職をすすめる会」ではありません。
現役教師のままであっても自分の働き方を主体的に考えることはできる、ということを伝えたいと思っています。

 
🧠 ワークショップであなた自身の「これから」が見えてくる
イベント後半ではオンラインホワイトボード(Miro)を使って、問いに向き合う時間をご用意します。
「子どもにとって“いい先生”ってどんな姿だろう?」
「自分はその姿に近づけているのだろうか?」
他の先生の考えに触れながら、“自分だけの正解”を見つけるヒントを探しましょう。
あなたがこれからも、納得して教師を続けるために。
もしくは、新たな選択肢を考えてみるために。
この60分が、“先生のこれから”を考える小さなきっかけになればうれしいです。

こんな方におすすめ
✅ 仕事にやりがいを感じながらも、ふと「このままでいいのか?」と立ち止まることがある
✅ 他の学校の先生たちがどんな悩みや理想を抱えているのか知りたい
✅ 転職するほどではないけど、今の働き方に少し違和感がある
✅ 自分のモヤモヤや理想を言語化し、これからの行動につなげたい
✅ 子どもたちに「未来の話」ができる先生でいたいと思っている

★ 教師としての未来に迷いを感じたことがある全ての教員におすすめです ★

仲間と話すことで、自分の考えが少し言葉になる。
そんな小さな一歩を、一緒に踏み出してみませんか?

📆【日時】
2025年9月6日(土) 20:00〜21:00

📍【開催方法】
オンライン(Zoom)

👥【対象】
定員:10名(先着順)
対象:20〜30代の現役教員(公立・私立・小中高すべてOK)
 
📖 プログラム
19:55   受付開始(Zoom開室)
20:00 オープニング(イベントの趣旨と進め方)
20:05 トークセッション
20:30 ワークショップ
20:55 クロージング
21:00 終了

🎁 参加後に得られること
安心して話せる「同じ立場の仲間」とのつながり
自分の中にあるモヤモヤ・理想の言語化
明日からできる“小さな一歩”のきっかけ 

🎟️ 参加方法
こちらをご確認ください。
https://peatix.com/event/4548400

イベントを探す

オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

12/6120分たっぷり小嶋悠紀 特別支援・学級経営力向上セミナー
9/20商標登録済|公式認定【オンデマンド受講専用】ビジョントレーニング®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座 2025年9月20日(土) 07:00〜2025年9月28日(日) 23:59
9/17英語の時制は2つ、和訳しない時制の教え方!バンクーバー発、オンライン イメージ英文法セミナー(無料)【① 9/17 (水)】
10/25【オンライン参加】ADHD啓発講演会 ~専門家と当事者が語るADHDの理解と支援~
9/27商標登録済|公式認定【オンデマンド受講専用】キッズビジョン®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座 2025年9月27日(土) 07:00〜2025年10月5日(日) 23:59

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

9/21一般財団法人語学教育研究所ア・ラ・カルト講座13【対面】パフォーマンステストのWHATとHOW
9/13※学生向け【募集】関西NGO協議会主催 ACTION from KANSAI つながる・学ぶ・変えるユースキャンプ2025 参加者募集!!
10/31【東京】1級 グローバルドラマファシリテーター養成講座 10/31, 11/1, 11/2
9/10【9/10,17オンライン】子どもや保護者との関わり方が変わる!今注目のメンタルヘルスケア技術を習得!2級心理カウンセラー養成講座【休日2日で資格取得】
9/21【指導者養成セミナー2025】子どもが生きる劇づくり~実践例を通して、その意義を考える~★講師:福島 康夫

ワークショップのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート