| 開催日時 | 15:00 〜 16:30 |
| 定員 | 100名 |
| 会費 | 0円 |
| 場所 | オンライン |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加明日の理科授業を考える会
あすりかセミナー1stステージのご案内
「第1回あすりかセミナー1stステージ」を開催いたします。
今回は、1stステージと銘打って小学校理科の2学期の授業のコツや
ポイントについて模擬授業形式でご紹介いたします。
授業で話すネタを探している先生、どんな授業をしようと
お悩み中の先生に役立つ内容をお届けする予定です。
みなさまお誘いあわせのうえ、
明日の授業づくりの参考として、ぜひ、ご参加ください!!
形 式:ZOOMオンラインセミナー(参加無料)
日 程:2025年9月28日 日曜日
時 間:15:00-16:30 (受付14:30)
申込締め切り:9月26日(金)
プレゼンテーター:
大阪教育大学特任講師 岡部 舞 先生
創価大学教職大学院教授 髙木 正之 先生
プログラム(予定)
・模擬...
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
| 11/22 | 【残り10席程度】理科授業公開・検討会(小学校6年生,生物分野) |
| 11/28 | 「教科における探究の可能性」宝仙学園小学校 秋の公開授業研究会 |
| 12/6 | 第3回 現場発信型英語教育研究会 (COREE) |
| 11/26 | 【中高教員向け】SDGsの本当の活かし方―生徒が社会を”自分ごと”にする授業と探究とは? |
理科のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
