終了

10月9日┃【実践事例が聞ける相談会】生徒主体で始める学校づくり・ルールメイキング実践

開催日時 17:00 18:00
定員10名
会費0円
場所 オンライン 
10月9日┃【実践事例が聞ける相談会】生徒主体で始める学校づくり・ルールメイキング実践

※本イベントは SENSEI イベントポータルでの申込は不要です。「イベント概要」欄の参加申込フォームからお申込みください※

◆ ルールメイキング相談・説明会 ~生徒主体で始める学校づくり・ルールメイキング実践~

2022年に生徒指導提要が改訂され、2023年にこども基本法が施行されるなど、近年「子どもの意見を尊重しよう」「児童生徒主体の学校づくりをしよう」という言葉を聞く機会が増え、学校運営に子どもの意見を取り入れることの重要性が、改めて認識されるようになってきました。

認定NPO法人カタリバでは、こどもたちにとって最も身近な社会である「学校」において、校則・ルールの見直し、学級活動や委員会、行事運営などを通じて、こどもたちが主体的に学校づくりに参画する経験(=ルールメイキング)を支援しています。

「自分たちの学校は、自分たちでつくることができる」という小さ...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

中学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート