ログインしてください。
開催日時 | 20:00 〜 21:40 |
定員 | 100名 |
会費 | 0円 |
場所 | オンライン |

私立実質無償化が広がる中、公立高校は何を強みとしていくべきなのでしょうか?
本ウェビナーでは、3名の公立の先生方から公立ならではの教育的価値の発信や、生徒主体の学びを通して公立高校の魅力を再定義する実践をご紹介いただき、今後の学校運営に活かす具体的な方策をともに考える場を提供します。
https://the-appeal-of-public-high-school.peatix.com/
【講師&ご講演タイトル】
・三好健介 先生(東京都立大泉高等学校・附属中学校教諭)
「中高一貫で取り組む、学年を超えた探究活動」
・黒崎洋介 先生(神奈川県立横浜瀬谷高等学校教諭)
「探究する力を育む、都市型の地域・社会課題解決プロジェクト」
・岩瀬俊介 先生(福島県立あさか開成高等学校教諭)
「公立がこれからできること―公立・私立双方での経験を元に」
【開催概要】...
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
高等学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
