終了

伝えたい音楽の力 2025後期第2回セミナー

開催日時 10:30 12:00
場所 オンライン 
伝えたい音楽の力 2025後期第2回セミナー

「伝えたい♪音楽の力」2025年度後期4回シリーズの2回目です!

◆講師:細谷 晋
テーマ「(学校教育における)教材、教具、環境としての打楽器のあり方を探る」
◆講師:平野次郎
テーマ「リズムアンサンブルの授業デザイン -子どもの困り感や指導のポイントを中心に据えて-」

東京会場での対面受講、またはオンライン配信からご選択いただけます。
いずれも1週間のアーカイブ配信があります

参加料:第2回のみ¥1,650、第2回~第4回の3回セット¥4,200
お申込締切:11月9日

詳細、お申込みは以下のページをご覧ください。
https://workshop.suzuki-music.co.jp/

授業のヒントが盛りだくさんの内容です。
ご参加お持ちしております!

主催:鈴木楽器販売株式会社
伝えたい♪音楽の力 事務局
〒430-0815
静岡県浜松市中央区都盛町157-1
担当:町田
TEL:053-477-8800

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

4/5子どもも大人も過ごしやすい教室・特別教室の環境づくり
11/24【告知】音楽科授業工房ワークショップ2025「その定期考査は音楽科で育成を目指す資質・能力が測れていますか?」(11/24開催)
8/18第6回 谷和樹先生に学ぶ「学び方」マネジメントセミナー~子供たちが自ら学び取る学習をどのようにつくるか、 向山実践を踏まえ、令和の授業をこうアレンジする! 向山型×生成AI or ICT活用で「指導の個別化・学習の個性化」を実現する学び方~
12/21音楽授業での鍵盤ハーモニカ+歌唱の楽しみ方(札幌会場)
12/6東京加害者臨床研究会:第32回例会~~被害者支援と整合性のある加害者「更生支援」を目指す.

音楽のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート