発達協会オンラインライブセミナー S23 愛着や発達に課題を抱えた子どもたちへの支援

開催日時 10:00 12:10
定員250名
会費3300円
場所 オンライン 
発達協会オンラインライブセミナー S23 愛着や発達に課題を抱えた子どもたちへの支援

あたたかい関わりで子どもたちに寄り添いましょう

「虐待」「毒親」といった言葉が注目されている近年、愛着形成に課題のある子どもへのケアにも関心が高まっています。支援者は、そのような子どもたちをどう理解し、関わればよいのでしょうか。愛着の形成が遅れやすい発達障害との関連も含め、子どもたちと関わる上での考え方から、園や教室での具体的な支援まで、松久先生が豊富な経験をもとにお話しします。

【講師】

松久眞実(桃山学院大学)

【対象年齢】

幼児~中学生

Zoomウェビナーを使用します。
アーカイブ配信はありません。
Peatixでお一人様1枚のチケットをご購入ください。
https://s23hattatsu.peatix.com

その他のセミナーなど詳細はこちら
https://www.hattatsu.or.jp/kenshuu-shuppan/seminar-spring/

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

11/111月1日(土) 07:00~11月8日(土) 23:59【オンデマンド受講専用】第1回ビジョントレーニング®学会
2/7【管理職必見!オンライン受講可】⑤中高における人財育成(神戸山手グローバル中学校高等学校 校長 平井正朗 先生)_大学院授業公開「人財育成論」
12/13【管理職必見!オンライン受講可】②保育・幼児教育現場におけるキャリア教育(庄内こどもの杜幼稚園 園長 北島 孝通先生)_大学院授業「人財育成論」
1/10【管理職必見!オンライン受講可】④保育・幼児教育現場における人財育成(認定こども園いぶき幼稚園 園長 阿部 能光先生)_大学院授業「人財育成論」
11/21【管理職必見!オンライン受講可】学校・園における「人財育成論」①人財マネジメント

幼児のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート