テーマ:すべての子に表現する力と生きるよろこびを
▼ 主な内容
幼児から高校、障害児まで全国での教室実践を紹介し、検討します。すぐに
役立つ実技講座(水彩絵の具入門、紙工作飛び出さす絵本)、理論講座などを企
画しています。横浜市教育委員会の後援もあり、冬の研修として参加できるよう
に考えています。初心者、新任の先生方にも幅広く参加して頂けるように内容も
豊富に用意しています。皆様のご参加をお待ちしています。
*実技講座
(水彩絵の具入門・工作飛び出す絵本)
*実践作品検討
(幼児・小学校・中高学校・障がい児)
*講演(美術教育の今日的な意義と役割)
*「新しい絵の会」総会
参加費 1500円(当日徴収します)
*当日参加も出来ますが、会場が100名までなので、できればお早めに申込み下さい。
◆下記宛に、郵送、FAX、メールなどで申し込んで下さい。
三嶋眞人 神奈川県秦野市水...
イベントを探す
神奈川県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/9 | 第65回 図工美術教育研究 全国大会 |
8/23 | 8/23(土)現場で役立つ子どもの発達障害講座 |
8/14 | [2025・8月]子どもの事故予防・応急処置 2つの資格講座【2日間・集合研修】~受講特典付き~ |
8/14 | 8/14(木) 子どもの救命救急法 国際資格 EFR-CFC 取得講座 |
8/11 | 【NIE】新聞で遊べる教材ゲーム『ベストスクープ!』無料体験会@横浜・日本大通り |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
美術のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
