終了

図工美術教育 08冬季研究会

開催日時
場所 神奈川県 
主催新しい絵の会

テーマ:すべての子に表現する力と生きるよろこびを

▼ 主な内容

幼児から高校、障害児まで全国での教室実践を紹介し、検討します。すぐに
役立つ実技講座(水彩絵の具入門、紙工作飛び出さす絵本)、理論講座などを企
画しています。横浜市教育委員会の後援もあり、冬の研修として参加できるよう
に考えています。初心者、新任の先生方にも幅広く参加して頂けるように内容も
豊富に用意しています。皆様のご参加をお待ちしています。
*実技講座
 (水彩絵の具入門・工作飛び出す絵本)
*実践作品検討
 (幼児・小学校・中高学校・障がい児)
*講演(美術教育の今日的な意義と役割)
*「新しい絵の会」総会
参加費 1500円(当日徴収します)
*当日参加も出来ますが、会場が100名までなので、できればお早めに申込み下さい。
◆下記宛に、郵送、FAX、メールなどで申し込んで下さい。
 三嶋眞人 神奈川県秦野市水神町 5-26
 ℡/Fax:0463-82-5215
 E-Mail:mishima.m@kej.biglobe.ne.jp

▼ 会場

横浜開港記念会館
〒231-0005 横浜市中区本町1-6
℡045-201-0708

▼ 教科など

図工・美術 

▼ 問い合わせ

三嶋眞人 神奈川県秦野市水神町 5-26
 ℡/Fax:0463-82-5215
 E-Mail:mishima.m@kej.biglobe.ne.jp
◇宿泊問い合わせ
 向井 進  埼玉県富士見市鶴瀬西 2-7-6-401
 ℡0492559441

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

8/3教科等横断的な学習の探究 サイエンス×アート・プログラム

美術のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート