| 開催日時 | 09:30 〜 11:30 |
| 会費 | 授業力アップわくわくクラブ会員は無料 会員以外3,000円 |
| 場所 | オンライン |
授業参観に臨むとき、どんな観点で子どもを見ていますか?
授業から子どもの育ちを読み解くための授業研究のあり方について考えてみましょう。
日時:令和7年11月22日(土)9:30~11:30
内容:【プログラム1】塾長講話(30分)塾長:愛知教育大学名誉教授 志水 廣
【プログラム2】わくわく講座(60分)講師:創価大学教職大学院教授 鈴木詞雄
【プログラム3】振り返り・まとめ(30分)参加者による意見交
換、塾長からの講評
受講料:授業力アップわくわくクラブ会員は無料、会員以外は3000円
申込先:https://forms.gle/4Yg9JWf7uCbq272w7
お問合せ先:事務局 近藤雅子 070-5258-2331
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/29 | 年末年始だからこそやりたい授業、やりたい教師修業 第35回教師力UPセミナー(TOSS大田の会主催) |
| 5/10 | 【5月:新年度立て直し編】埼玉女教師サークル♪輪舞♪ 春フェス |
| 3/29 | 【3月:新年度準備】埼玉女教師サークル♪輪舞♪ |
| 12/5 | TOSS中学社会科教員勉強会 2025.12月①(72回目) |
| 12/20 | TOSS中学社会科教員勉強会 2025.12月②(73回目) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 12/13 | NEXT EDUCATION2025 子どもをどう観て、どう関わるか―3つの立場から学ぶ |
| 2/13 | 【筑波大学附属坂戸高等学校第29回総合学科研究大会】 |
| 2/20 | 南山大学附属小学校 第3回「真教育」研究会 「真教育」の探究 ~子どもの『宝玉』を『引き出し・いかす』授業づくりを中心に~ |
| 2/14 | 京都教育大学附属高等学校 実践研究会 |
| 12/7 | 12月7日開催「私立学校 教員キャリアフェア」大阪 |
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
