開催日時 | |
場所 | 千葉県 |
主催 | 八千代市立萱田小学校 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加テーマ:国語・算数・理科:伝え合う活動を通して活用する力を育てる授業の創造
英語:~いってみよう きいてみよう やってみよう みんな国際人~
▼ 主な内容
9:15~9:45 受付
9:45~10:30 授業展開①(国語・算数・理科・英語活動)
10:45~11:30 授業展開②(国語・算数・理科・英語活動)
(移 動)
11:50~12:20 全体会(研究概要・報告等)
(昼食・休憩)
13:30~15:00 協議会(授業後の話し合い(講師指導))
詳細は学校HPをご覧下さい。http://www.yachiyo.ed.jp/ekayada/
▼ 会場
八千代市立萱田小学校
〒276-0042
千葉県八千代市ゆりのき台6-20
TEL:047-484-5541
▼ 教科など
国語
数学・算数
理科
英語
▼ 問い合わせ
八千代市立萱田小学校
〒276-0042
千葉県八千代市ゆりのき台6-20
TEL:047-484-5541
FAX:047-484-3757
E-Mail:fkayada@yachiyo.ed.jp
イベントを探す
千葉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
7/26 | 教師がつながる「探究発表交流会」 |
8/9 | 数学教育協議会 第72回全国研究大会・松戸大会 |
8/2 | 第59回 ⽂芸教育全国研究⼤会 in千葉 |
8/4 | 【参加費無料‼】教員向け重粒子線がん治療施設見学会(2025/8/4)【千葉市稲毛区】 |
8/9 | チリモンを探せ~海の小さな生き物~<8/9> |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
7/27 | 関西英語授業研究会 Harvest 第7回京都支部 |
7/19 | Readers Theatre (英語音読劇)研究会7月例会 |
7/28 | 【7月28・29・30日開催】「インタラクティブ・ティーチング」リアル・セッションのご案内 |
7/27 | NHK for Schoolで教育アップデート 2025 神奈川 |
7/19 | 一般財団法人語学教育研究所 ア・ラ・カルト講座5 |
英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
