テーマ:活用力を考える(授業で子どもが活用する姿を見せるとき)
▼ 主な内容
1月10日
12:00 受付
12:40 オリエンテーション
13:10 提案授業1 4年
「変わり方」 授業者 弘前大学附属小 種市芳文
14:10 パネルディスカッション1
15:
10 ワークショップ
1月11日
9:30 受付
10:00 提案授業2 1年
「カードの数は」 授業者 筑波大学附属小 山本良和
11:00 パネルディスカッション2
1
2:45 提案授業3 5年「図形の面積」 授業者 筑波大学附属小 夏坂哲志
13:35 パネル
ディスカッション3
14:45 講演「活用力を考える」 講師 筑波大学附属小 山本良和
会費 2,500円(2日目の昼食込み)
申し込み方法 メールのみでの受付、先着300名で締
め切り
E-mail
target="_blank">hi-...
イベントを探す
青森県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/1 | 第62回 道徳教育研究会 札幌会場 |
7/20 | ビジョントレーニング指導者2級資格認定講座【7/20・21 札幌開催】 |
8/3 | 教科等横断的な学習の探究 サイエンス×アート・プログラム |
7/18 | 2025特別支援学習会上半期7月 |
10/19 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】青森会場(2025.10.19,11.16) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
