| 開催日時 | 〜 |
| 場所 | 東京都 初日:細密デッサン・油絵・黄金背景テンペラの3講座の合同説明会(芸術館ホール) 講座実施会場:W302教室・洋画第三演習室 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 対象
小学校、中学校、高等学校、その他
▼ 教科・領域、テーマ等
美術その他
▼ 会場
初日:細密デッサン・油絵・黄金背景テンペラの3講座の合同説明会(芸術館ホール)
講座実施会場:W302教室・洋画第三演習室
▼ 主な内容
8月1日
○午前:ガイダンス
○午後:デッサン1
8月2日
○デッサン2
8月3日
○デッサン2
8月4日
○デッサン3
8月5日
○デッサン3・講評
講師
西川 正恒(国画会会員)
金子 亨(本学教授)
岡田 忠明(本学特任教授)
▼ お問い合わせ先
東京学芸大学 総務部 広報連携課 地域連携係〒184-8501 東京都小金井市貫井北町4-1-1Tel: 042-329-7119Fax: 042-329-7128E-Mail: renkei@u-gakugei.ac.jpホームページ: http://www.u-gakugei.ac.jp/
▼ 備考
9:30~17:00 (全日共)
講習料:11,000円
要申込(FAX、HP、郵送)
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/9 | 発達協会セミナー【S16 感情をコントロールする力を高める】 |
| 11/22 | 理科授業公開・検討会(小学校6年生,生物分野) |
| 11/23 | 一般財団法人語学教育研究所 2025年度研究大会 |
| 1/17 | 学級経営・授業スキルアップセミナー&国語授業スキルアップセミナー |
| 11/9 | 【教職員対象】 オーストラリアの高校教員による「公開研究授業」及び交流会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
ホワイトボード | 教材作り | アクティブラーニング | ユニバーサルデザイン | 佐藤幸司 | 教員採用試験 | 中学校教員 | 協同学習 | 養護教諭 | 向山型 | 向山洋一 | 本間正人 | 群読 | スマートフォン | 受験 | eラーニング | ちょんせいこ | 小中一貫 | LITALICO | 思考ツール | 総合的な学習 | コミュニティ | 地学 | 生物 | 大学 | 理科 | 土作彰 | 集団討論 | 話し方 | 通常学級 | 模擬授業 | マインドマップ | 国際教育 | ESD | 授業づくり | ファシリテーション | 特別活動 | 進路指導 | ワーキングメモリ | 幼児
