終了

第18回 全国小学校生活科・総合的な学習教育研究協議会 第11会 関東地区小学校生活科・総合的な学習教育研究協議会 埼玉大会inさいたま

開催日時
場所 埼玉県 
主催埼玉県生活科・総合的な学習の時間教育研究会 埼玉大会実行委員会事務局

テーマ:生活と総合で潤いと元気を!
~環境と出会いを通じて、自ら探究する子どもの育成~

▼ 主な内容

時程
第一日
12:30~13:00 受付
13:00~13:30 開会行事
13:30~14:00 基調提案
14:00~14:15 休憩
14:15~15:30 シンポジウム
15:30~15:45 休憩
15:45~16:45 記念講演
16:45~17:00 閉会行事
17:00~17:15 移動
17:15~18:15 全国理事会
18:15~ レセプション
第二日
8:30~9:00 受付
9:00~9:45 公開授業
9:45~10:00 休憩
10:00~11:15 授業研究会
11:15~11:30 休憩
11:30~12:30 全体会
12:30~13:30 昼食
13:30~15:30 課題別分科会
基調提案:埼玉大会研究部長
シンポジウム:
コーディネーター 文部科学省初等中等教育局教科調査官 田村学先生
パネリスト 大学・県内実践者・民間企業他
記念講演:講師 文教大学教授 嶋野道弘先生
※埼玉大会ホームページ:http://www9.plala.or.jp/saiseisouken/
※大会参加費 4,000円(資料代込み)
 事務手数料 500円(一名様に付)

▼ 会場

第1日:ホテルブリランテ武蔵野、さいたまスーパーアリーナ、鉄道博物館
第2日:春野小学校、辻南小学校

▼ 教科など

生活科 
総合的な学習 

▼ 問い合わせ

埼玉大会実行委員会事務局
〒330-0061
さいたま市浦和区常盤6-9-44
埼玉大学附属小学校 齋藤博伸
TEL:048-833-6596
FAX:048-833-0968
埼玉大会ホームページ:http://www9.plala.or.jp/saiseisouken/

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

5/31📣 \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決
5/11ALL TOSS大阪 理科春フェス(ハイブリッド)
5/3 5月3日(土) 07:00〜5月10日(土) 23:59【オンデマンド受講専用】ビジョントレーニング®学会
5/18「教員採用説明会&選考会2026」in大阪
11/232025井戸セミナーin関西

小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート