テーマ:地理教育と世界史教育のコラボレーション
~地理と世界史の教科調査官をまじえて~
▼ 主な内容
15:00~17:30
講演 吉開潔(文部科学省教科調査官(地理))「地理教育と世界史教育のコラボレーション」
報告1 堀井美穂(芝浦工業大学柏中学高等学校)「地図活用で世界史教育を深めよう」
報告2 川副 聡(東京都立豊島高校)「地球市民的資質の育成を目指す世界学習」
コメンテーター 田尻信壹(富山大学・教科調査官(世界史))
「世界史教育と地理教育のコラボレーション」
総括 志村喬(上越教育大学)
コーディネーター 田部俊充 (日本女子大学)・寺尾隆雄(大妻中学校・高等学校)
【趣旨説明】
日本地理教育学会では,2007年10月例会において,「日本史教育から地理教育へのアプローチ」(寺尾隆雄大 妻中学校・高等学校),
「小学校における「地理・歴史科」「地理科」「歴史...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/27 | 【無料開催】東京女子大学主催 第14回高等学校教科別セミナー -国語、英語、地理歴史、公民、数学の最先端- |
地理のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
