テーマ:論理的に考え表現する力を育てる授業の創造
(ICTを活用した算数科・国語科の授業改善を通して)
▼ 主な内容
ICT(電子情報ボード、実物投影機、コンピュータ等)を活用した
算数科・国語科の授業を全学年で公開します。
(講師)
大阪教育大学 木原俊行教授
▼ 会場
三次市立三和小学校
(三次市三和町敷名1496)
▼ 教科など
国語
数学・算数
▼ 問い合わせ
教頭 津田武子
三次市三和町敷名1496
Tel:0824-52-3158
Fax:0824-52-3159http://www.miyoshi-miwa-e.hiroshima-c.ed.jp/
イベントを探す
広島県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
10/19 | 10/19(日)役立つ!教育ワークショップ~資源・エネルギー・環境教育編~ in仙台 |
9/20 | 第24回 野口芳宏先生の鍛える国語教室 IN久留米 |
9/21 | 【指導者養成セミナー2025】子どもが生きる劇づくり~実践例を通して、その意義を考える~★講師:福島 康夫 |
9/20 | 第1回文芸研京都「国語の教室」 |
11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
国語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
