テーマ:生きて働く言葉の力を高める国語教育
▼ 主な内容
○日時:平成21年7月31日(金)午前9時15分~午後4時30分
○内容
(1)基調提案
(2)研究会賞表彰
(3)特別講演「新学習指導要領とこれからの国語教育」
文部科学省 水戸部修治先生
(4)ワークショップ
(5)記念講演「新学習指導要領と全小国研の基本理念」
全小国研名誉顧問・中京女子大学名誉教授 瀬川榮志先生
○資料代
お一人様 2,000円
※当日受付にてお願いいたします。
▼ 会場
東京都新宿区立戸塚第二小学校
〒169-0075 東京都新宿区高田馬場1-25-21
TEL:03-3205-9509
▼ 教科など
国語
▼ 問い合わせ
参加申し込みお問い合わせ先
〈全小国研事務局〉
〒152-0001 東京都目黒区中央町1-20-26
目黒区立鷹番小学校内
大野泰弘(鷹番小学校校...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
| 11/23 | 一般財団法人語学教育研究所 2025年度研究大会 |
| 11/28 | 「教科における探究の可能性」宝仙学園小学校 秋の公開授業研究会 |
| 2/7 | 第8回谷・長谷川セミナー |
| 12/21 | 冬期駿台教育探究セミナー『闘う30題'25入試数学ベストセレクション(その2)』 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 6/27 | 第9回TOSS向山型体育セミナー兵庫会場 |
| 12/14 | 【キャンセル待ち】【12月14日(日)】教員採用試験対策連続講座 前期第2回 |
| 1/18 | 【キャンセル待ち】【1月18日(日)】教員採用試験対策連続講座 前期第3回 |
| 2/15 | 【残席3名】【2月15日(日)】教員採用試験対策連続講座 前期第4回 |
| 11/15 | 多文化共生社会は学校から~学校現場のリアルな対応策を学ぶせんり特別例会~ |
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
