開催日時 | |
場所 | 石川県 |
主催 | 金沢大学附属中学校 (共催)金沢大学学校教育学類 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加テーマ:新学習指導要領実施に向けて-習得・活用を意図した授業のあり方-
▼ 主な内容
全体会
公開授業1
公開授業2
各教科毎の講演会(金沢大学学校教育学類の先生方)
分科会
▼ 会場
金沢大学附属中学校
〒921-8105
石川県金沢市平和町1-1-15
▼ 教科など
国語
社会
数学・算数
理科
英語
家庭
保健体育
図工・美術
▼ 問い合わせ
金沢大学附属中学校研究部
研究主任 浜口国彦
石川県金沢市平和町1-1-15
Tel:076-226-2121
Fax:076-226-2122
E-Mail:kfutyu@futyu.ed.kanazawa-u.ac.jp
イベントを探す
石川県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/10 | 安原昭博院長に学ぶ発達障がいの基礎から応用 ―家庭、学校におけるケア― |
7/27 | 第6回 古川光弘VS中村健一VS伊藤茂男 笑い!熱中!授業&学級づくりの極意! |
7/16 | 大学院を進路の選択肢の一つに 外国語教育メディア学会(LET)中部支部第1回ワークショップ |
8/25 | 2学期やる気スイッチオン学習会2025 |
9/14 | ビジョントレーニング指導者2級資格認定講座【9/14・15 福井開催】 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
