テーマ:新教育課程における法教育教材の開発
▼ 主な内容
講演:福井大学教育地域科学部 橋本康弘先生
「新教育課程における法教育の展開」
実践報告:岡山県内公立中学校教諭
▼ 会場
岡山大学教育学部講義棟1階5101
▼ 教科など
社会
総合的な学習
▼ 問い合わせ
事務局:
社会科系教科授業研究会岡山 桑原敏典
岡山市北区津島中3-1-1岡山大学大学院教育学研究科社会科教育講座
Tel:086-251-7736kuwabara@cc.okayama-u.ac.jp
イベントを探す
岡山県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
4/20 | 【4/20(日)9時半AMウイズあかし804】教員採用でA評定が取れる面接スキル |
4/17 | 【無料ZOOM_4/17 (木)21時】教員採用面接_場面指導でA評定が取れる面接スキル |
4/24 | 【無料ZOOM_4/24(木)21時】教員採用面接_場面指導でA評定が取れる面接スキル |
5/10 | ささエるツアーin香川~zoomでも参加可~ |
6/28 | 向山・小森型理科セミナーIN神戸 2025年6月28日(土) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
21世紀型スキル | 生きる力 | 教え方 | TOSS | ファシリテーション | オルタナティブ教育 | 澤井陽介 | 中学校教員 | 菊池省三 | 数学 | 公開研究会 | 幼稚園 | 授業づくりネットワーク | 東京書籍 | 山田洋一 | 地学 | 春休み | 指導案 | 渡邉尚久 | 学習障害 | 算数 | 行事指導 | インターネット | 英会話 | LGBT | 学習評価 | 小学校教員 | プレゼンテーション | インクルーシブ教育 | 英語教育 | 高大接続 | 日本史 | シュタイナー | アプリ | 夏休み | 伴一孝 | 実験 | カウンセリング | 丸岡慎弥 | メンタルヘルス
