テーマ:ヒロ先生!大阪に参上!
▼ 主な内容
1.開会:13:00~13:10 関西英語教育学会会長 吉田信介(関西大学)
2.ワークショップ:13:15~14:45
講師:太田洋先生(駒沢女子大学)
「『日々の授業にひと工夫』-授業改善のための大切なこと」
講師紹介:本田勝久(大阪教育大学)
休憩
3.鼎談:15:00~16:30
タイトル:「新学習指導要領で、どう変わる?どう変える?中学、高校の英語授業」
太田洋先生(駒沢女子大学)
高木浩志先生(神戸大学附属中等教育学校)
溝畑保之先生(関西英語教育学会評議員・大阪府立鳳高等学校)
司会:泉惠美子(京都教育大学)
4.閉会:16:30~16:40 関西英語教育学会副会長 玉井健(神戸市外国語大学)
5.懇親会:17:00~18:30
▼ 会場
関西大学千里山キャンパス岩崎記念館
▼ 教科など
英語
▼ 問い合わせ
本田勝久
〒582-8582 大阪府柏原市旭ヶ丘4-698-1
大阪教育大学(英語教育講座)
Tel:072-978-3526
イベントを探す
大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/1 | 2025年度発達障がい支援セミナー『愛着障害のアセスメントと支援~発達障害との見分け方・違い~ |
7/26 | 第69回夏季教育研究講座 |
7/27 | 関西大学外国語教育学会研究会2025 |
7/27 | 【7/27大阪】「箱庭カウンセラー®箱庭体験講座」〜言葉では伝えきれない心の声に、箱庭が答えます〜 |
7/21 | 《短期凝縮》箱庭心理セラピスト養成講座(大阪) 2025年7月21日(月・祝) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
保健 | 公開授業 | インターネット | 桂聖 | 白石範孝 | 保健室コーチング | アンガー | 高校入試 | ICT | リコーダー | 前田康裕 | コミュニケーション | 学び合い | 知の理論 | EDUPEDIA | フリースクール | 板書 | 科学 | Teach For Japan | 思考ツール | 松森靖行 | 不登校 | 学級開き | 教材作り | 飯田清美 | 話し方 | 読み聞かせ | 物理 | 進路指導 | 多賀一郎 | 道徳教育 | 石坂陽 | 国際バカロレア | 古典 | アイスブレイク | LGBT | 自然体験 | あまんきみこ | 英語 | クラス会議
