開催日時 | |
場所 | 愛知県 |
主催 | 愛知県犬山市立楽田小学校 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加テーマ:学び合いを通して、考えを表現できる子の育成
-各教科の言語活動の充実を通して-
▼ 主な内容
時程
12:30~13:00 受付
13:00~13:45 公開授業
14:00~14:20 開
会行事
14:20~14:50 研究発表
14:55~16:25 講演
【講演】
演題
「グローバル化時代の学力形成と授業づくり・学校づくりの課題」
国際基督教大学 教授 藤田英典
16:25~16:30 閉会行事
申込期限 平成21年10月16日(金)
※
FAXまたは郵送にてお申し込み下さい。
詳細(PDF):http://ten.tokyo-shoseki.co.jp/north-
south/ten01837.pdf
▼ 会場
愛知県犬山市立楽田小学校
484-0858
犬山市字城山97番地
Tel:0568-67-1005
▼ 教科など
国語
社会
数学・算数
理科
学級活動
▼ 問い合わせ
愛知県犬山市立楽田小学校
〒484-0858
犬山市字城山97番地
Tel:0568-67-1005
Fax:
0568-69-0335
申込期限 平成21年10月16日(金)
イベントを探す
愛知県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
4/13 | 心理カウンセラーベーシック講座(2025年4月第2日曜) |
4/27 | 【特別支援教育】今からトクシ始めます~発達障害のある子とのかかわり方編~ |
6/22 | 三つ星の会 in NAGOYA ~ 教室が幸せになるレシピ ~ |
5/3 | GW明けのクラスが成長する教師のワザ! |
4/12 | 鈴木健二主宰 創立6周年記念大会『「小さな道徳授業」を効果的に活用するⅡ~教科書教材と連動させて効果を高める~』 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
