テーマ:小・中連携・一貫教育を通して、学校が変わり、地域が変わり、そして子どもたちの「学び」と「育ち」に確かな足跡を!
▼ 主な内容
時程
13:00~ 受付
13:30~14:15 公開授業
14:30~15:40 全体会
15:45~17:00 分科会A・B
研究報告会
講演:「確かな学力をどう育てるか」
講師:兵庫教育大学学長・中央教育審議会副会長 梶田叡一先生
分科会
講演:「地域との連携」(地域に開かれた学校づくり)
指導助言:兵庫教育大学准教授 竺沙知章先生
講演:「小中一貫・学力向上」
指導助言:未定
資料代として1,000円をご負担いただきます。(京都市立学校は無料)
▼ 会場
洛西中学校
〒610-1146
京都市西京区大原野西境谷町2-8
TEL:075-331-6131
FAX:075-331-6159
▼ 教科など
国語
社会
数学・算...
イベントを探す
京都府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/10 | 安原昭博院長に学ぶ発達障がいの基礎から応用 ―家庭、学校におけるケア― |
8/13 | 伝説のベストセラー『ザ・ゴール』の理論から学ぶ!こどもの考える力をつける3つの道具「教育のためのTOC」 |
7/27 | 関西英語授業研究会 Harvest 第7回京都支部 |
7/27 | 小学校・中学校(国語)教員に向けた書写セミナーin京都 |
9/28 | 文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
7/29 | 数学Online教師力UPフェス 『わかった、できたを引き出す 関数分野のちょっとした指導の工夫』 |
7/27 | 第6回 古川光弘VS中村健一VS伊藤茂男 笑い!熱中!授業&学級づくりの極意! |
8/3 | 次期学習指導要領のねらいを探る 「 一人ひとりの生徒を主語にする学び」とは 今からどのように取り組むか |
7/26 | 教師がつながる「探究発表交流会」 |
8/9 | 数学教育協議会 第72回全国研究大会・松戸大会 |
中学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
