ログインしてください。
テーマ:小・中連携・一貫教育を通して、学校が変わり、地域が変わり、そして子どもたちの「学び」と「育ち」に確かな足跡を!
▼ 主な内容
時程
13:00~ 受付
13:30~14:15 公開授業
14:30~15:40 全体会
15:45~17:00 分科会A・B
研究報告会
講演:「確かな学力をどう育てるか」
講師:兵庫教育大学学長・中央教育審議会副会長 梶田叡一先生
分科会
講演:「地域との連携」(地域に開かれた学校づくり)
指導助言:兵庫教育大学准教授 竺沙知章先生
講演:「小中一貫・学力向上」
指導助言:未定
資料代として1,000円をご負担いただきます。(京都市立学校は無料)
▼ 会場
洛西中学校
〒610-1146
京都市西京区大原野西境谷町2-8
TEL:075-331-6131
FAX:075-331-6159
▼ 教科など
国語
社会
数学・算数
英語
▼ 問い合わせ
洛西中学校
〒610-1146
京都市西京区大原野西境谷町2-8
TEL:075-331-6131
FAX:075-331-6159
イベントを探す
京都府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/23 | Readers Theatre Kyoto Workshop(全国表現音読ワークショップ京都会場) |
| 11/16 | 初等・中等教育におけるコンピテンシー・ベースの教育の功罪 |
| 11/14 | 京都教育大学附属桃山小学校【研究発表会】 |
| 11/16 | 文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025【第2回】 |
| 11/30 | 関西英語授業研究会 Harvest 第8回京都支部 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 12/9 | IELTS活用校 事例紹介セミナー |
| 11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
| 11/23 | 一般財団法人語学教育研究所 2025年度研究大会 |
| 11/29 | D-pro東海2025 |
| 11/24 | 関西英語授業研究会 Harvest 第14回神戸支部 |
中学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
クラス会議 | 外国語活動 | 教育会 | 横山験也 | 学級づくり | 技術 | 学習評価 | 金大竜 | 東京書籍 | 文部科学省 | 高等学校 | モラル | 谷和樹 | 留学 | 発達障害 | 思考ツール | 教職 | 教師教育 | NIE | 保護者対応 | クラス運営 | 野口芳宏 | 奈須正裕 | コミュニティ | 図画工作 | 地学 | Teach For Japan | 自閉症スペクトラム | プログラミング | 生物 | オルタナティブ教育 | フリースクール | 長谷川博之 | 小野隆行 | 授業づくりネットワーク | 心の教育 | アプリ | 特別活動 | 食育 | 地理
