開催日時 | |
場所 | 東京都 |
主催 | インテル株式会社 後援 東京書籍株式会社 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加テーマ:これからの学校教育に求められる探究型・思考支援型の授業を考える
▼ 主な内容
※定員に達したため,お申し込みを締め切らせていただきます。ありがとうございました。
<プログラム>13:30~16:30
・ワークショップ「探究型学習を実現するリーダーシップ研修」
ファシリテーター:Intel®Teachプログラム 公認トレーナー
Intel®Teachプログラムは,長年にわたりインテルが教育分野で展開する社会貢献の一環として,世界40カ国600万人の教育関係者に受講いただいている,児童・生徒が自ら考える力を育てる“思考支援型”の授業を実現するための教員研修プログラムです。
インテルでは,子どもたちが来るべき時代を自分たちで形成し,世界的に活躍していくために,基礎的・基本的な知識・技能の習得にとどまらず,これらを活用して課題解決する力を育成することが重要であると考えています。
このたびの研修会では,学校管理職を対象に21世紀型の学校経営の視点や学校全体での取り組みの重要性を確認します。具体的には,「これからの学校教育に求められる”探究型・思考支援型”の授業」をテーマに,21世紀を生きる児童・生徒が身につけるべき能力(21世紀型スキル)を見極め,それらの能力を育成するための学習活動や授業の組み立て方について,事例や参加者同士のディスカッションを交えたワークショップを通じて考えます。さらに,探究型・思考支援型授業への変革により期待される学校経営(マネジメント)への効果と,その実現のためのリーダーの役割を共有し,自校での実践に向けての組織的な取組のアクションプランを検討します。
参加費は無料です。
11月9日(月)までに,事前申し込みをお願いします。
詳細はこちらから。http://ten.tokyo-shoseki.co.jp/downloadfr1/htm/cix79231.htm
インテル®教育支援プログラムhttp://www.intel.co.jp/jp/education/
▼ 会場
インテル株式会社
東京都千代田区丸の内3-1-1国際ビル5F
最寄り駅:地下鉄日比谷線,三田線 「日比谷」または有楽町線「有楽町」
※国際ビル5Fのインテル株式会社の受付までお越しください。
▼ 教科など
情報
総合的な学習
学校経営ICT活用キャリア教育
▼ 問い合わせ
Intel®Teachプログラム事務局
Email seminar@lab-warp.ne.jp
TEL06-6251-6003/FAX06-6251-6606
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
ワークショップのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
