開催日時 | 〜 |
場所 | 徳島県鳴門市鳴門町高島字中嶋 鳴門大学教育大学 音楽教室研究室 鳴門教育大学 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 対象
小学校、中学校、高等学校、その他
▼ 教科・領域、テーマ等
音楽特別支援、教育課程、ICT、その他
▼ 会場
鳴門教育大学
▼ 主な内容
テーマ:教師を育て、音楽授業を創造する場
8月18日
○セミナー
・演奏家が語る〈演奏が生まれるまで〉
その2 箏演奏家「吉村 七重」の場合
○自由研究1~8
○授業づくりプロジェクトI-IV
・生成の原理による授業開発プロジェクト
-仮説生成模擬授業を通して-
8月19日
○自由研究9~16
○ラウンドテーブルI-VI
I:音楽の授業で言語活動をどう展開していくか
II:音楽授業でICTをどう活用していくか
III:日本伝統音楽の授業で構成活動をどう展開していくか
IV:音楽科においてパフォーマンス評価をどう行うか
V:特別支援学級の子どもも共に学べる音楽の授業をどうつくるか
VI:幼児の音楽表現を他の表現活動とどう結びつけるか
○課題研究
・「日本伝統音楽のカリキュラム再創造と授業実践」
その2 実践事例にみる指導内容の具体的な姿
▼ お問い合わせ先
長島 真人(鳴門教育大学)〒772-8502 徳島県鳴門市鳴門町高島字中嶋 鳴門大学教育大学 音楽教室研究室Tel: 088-687-6462Fax: 088-687-6462E-Mail: nagashi@naruto-u.ac.jpホームページ: http://wwwsoc.nii.ac.jp/jassmep/index.html
▼ 備考
8/18 受付 9:30~ セミナー 10:00~
8/19 受付 8:30~ 自由研究 9:00~
参加費:4,000円 (学生2,000円、但し現職院生除く)
セミナー参加費:2,000円
※お問い合わせは、なるべくメールでお願いします。
イベントを探す
徳島県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/10 | ささエるツアーin香川~zoomでも参加可~ |
5/11 | 授業と学級づくりの基礎基本 |
5/7 | 【5/7(水)21時ZOOM】プロ教師が見せる子どもたちが熱中する算数授業_春フェス |
6/1 | 神戸英語教育学会研究大会/KELTセミナー「AIと外国語教育の未来(仮題)」(第1報) |
8/10 | 広島会場※会場のみの募集】キッズビジョン®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
10/26 | 箱庭療法ワークショップ(2025年第2回) |
11/26 | 作曲コンクール《第2回パープルリボン作曲賞》 本選会 |
5/18 | 春フェス 楽しい音楽授業 |
5/18 | TOSS音楽春フェスIN東京・埼玉 子供も教師も、音楽授業がもっと楽しくなる! ~子どもの力をワンランクアップ伸ばす指導~ |
6/1 | 探究型授業への道セミナー 2nd Stage |
音楽のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
