ログインしてください。

終了

平成20・21・22年度文部科学省指定兼紀の川市教育委員会指定 紀の川市立丸栖小学校「学力向上実践研究推進事業」実践発表会

開催日時
場所 和歌山県 
主催紀の川市立丸栖小学校

テーマ:子ども一人一人の学びの個性を生かし、生活に根ざした確かな学力の向上をめざして
-学習・生活支援と学校教育活動全体での読解力の育成をとおして-

▼ 主な内容

12:15~12:45 受付
12:45~13:30 公開授業(第1・4・6学年)
13:30~13:45 移動
13:45~14:15 オープニングセレモニー
 箏演奏会
14:15~14:20 休憩
14:20~15:30 全体会(あいさつ・研究経過報告・指導講評)
15:30~16:50 シンポジウム
 主題「確かな学力の向上と学びの個性」
 シンポジスト:菊川恵三氏 国立大学法人和歌山大学教育学部教授
 米澤好史氏 国立大学法人和歌山大学教育学部教授
 楠 義隆氏 和歌山県教育庁学校教育局学校指定課副課長
 コーディネーター:松下 裕氏 紀の川氏教育委員会教育監
16:50~17:00 閉会行事
※要申し込み(...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

8/16商標登録済|公式認定【オンデマンド受講専用】ビジョントレーニング®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座 2025年8月16日(土) 07:00〜2025年8月24日(日) 23:59
7/28【無料オンライン】アーテック×math channel/学ぶことが楽しくなる、物を使った体験的な授業の作り方
8/6筑波大学附属小・中・高 英語科主催 夏の参加型ワークショップ 「やり取り」を続けよう ~「やり取り」を続けるための仕掛けを考えませんか?~
8/4『未来の学習コンテンツEX 2025』生成AI の教育利用、AIデジタル教科書の報告、AI 技術を活用した新しい“食体験”(基調講演など一部アーカイブ配信あり)
8/3第18回全国国語教育研究大会

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート