テーマ:自ら課題をとらえ,学びを生かして共に解決に取り組む児童の育成
(かかわり合い学び合う授業の確立)
▼ 主な内容
12:30~13:00 受付
13:00~13:15 全体会
13:25~14:10 授業公開(国語・外国語活動(英語活動)・特別支援教育)
14:20~15:05 授業公開(国語・外国語活動(英語活動)・特別支援教育)
15:20~16:30 授業研究会(国語・外国語活動(英語活動)・特別支援教育)
※参加費:無料
※申し込みは下記URLよりお願いします。
http://www.mirai.ne.jp/~makuwa/
▼ 会場
本巣市立真桑小学校
(〒501-0466 本巣市下真桑223-1)
▼ 教科など
国語
英語
総合的な学習
特別支援教育
▼ 問い合わせ
本巣市立真桑小学校
〒501-0466 本巣市下真桑223-1
Tel:058-323-1590
Fax:058-324-8948makuwa-es@city.motosu.lg.jp
イベントを探す
岐阜県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/12 | 第16回Sunny夏実力アップセミナー |
7/26 | 第3回社会科フェス(社会科実践交流全国大会)in静岡 |
7/27 | 第6回 古川光弘VS中村健一VS伊藤茂男 笑い!熱中!授業&学級づくりの極意! |
7/29 | 生成AIの小学校での活用|佐久市子ども未来館の2025夏の教員向け無料セミナー |
8/8 | 演劇教育名古屋夏期大学 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/9 | 私の授業、これでいいの? まるごと点検と改善策 第31回教師力UPセミナー(TOSS大田の会主催) |
7/26 | 子供の側に立つ国語の授業セミナー2025 |
8/5 | 第24回 教師力向上研究会令和の日本型学校教育におけるwell-being ーすべての子どもの学びを保障する授業づくりー |
8/31 | 2学期最初の組み立て講座(ZOOM・映像) |
8/3 | 第18回全国国語教育研究大会 |
国語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
