テーマ:自ら課題をとらえ,学びを生かして共に解決に取り組む児童の育成
(かかわり合い学び合う授業の確立)
▼ 主な内容
12:30~13:00 受付
13:00~13:15 全体会
13:25~14:10 授業公開(国語・外国語活動(英語活動)・特別支援教育)
14:20~15:05 授業公開(国語・外国語活動(英語活動)・特別支援教育)
15:20~16:30 授業研究会(国語・外国語活動(英語活動)・特別支援教育)
※参加費:無料
※申し込みは下記URLよりお願いします。
http://www.mirai.ne.jp/~makuwa/
▼ 会場
本巣市立真桑小学校
(〒501-0466 本巣市下真桑223-1)
▼ 教科など
国語
英語
総合的な学習
特別支援教育
▼ 問い合わせ
本巣市立真桑小学校
〒501-0466 本巣市下真桑223-1
Tel:058-323-1590
Fax:058-324-8948makuwa-es@city.motosu.lg.jp
イベントを探す
岐阜県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/23 | 2025夏の算数フェスin名古屋~授業づくり秘話~タカタ先生・横山明日希先生ほか登壇 |
8/20 | 中部学院大学 教育フォーラム2025「小学校英語」研修会 |
8/23 | 2025近数協夏期研究会 |
8/23 | 心理カウンセラー養成講座(2025年8月第4土曜集中) |
8/24 | 大学通信教育合同入学説明会 8月24日(日) 教員免許状が取得できる! |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/23 | TOSS中学JAPANセミナー2025 |
9/13 | 石坂セミナー東京2025~誰一人取り残さない学級経営と授業づくり~ |
8/23 | 第29回 小学校国語教育研究集会(文芸研枚方サークル) |
9/3 | 令和7年度 文部科学省委託留学生に対する日本語教師【初任】研修 |
4/11 | 【4/11(土)無料リアル対面三木会場】今年の先生は安心 親からの信頼を勝ち得る参観日授業#春フェス #TOSS春風 |
国語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
