終了

第34回 全国中学高校教員による 英語弁論大会

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加

▼ 対象
中学校、高等学校

▼ 教科・領域、テーマ等
英語その他

▼ 会場
桜美林大学四谷キャンパス地下ホール
(国際教育振興会・桜美林大学ビル)

▼ 主な内容

演題
1:異文化理解
2:英語教育
3:世界・アジアの中の日本
4:教育と社会
などの関連で広義に自由に設定。
出場資格
中学、高校の現職教員であること。常勤、非常勤を問わない。(原則
として英語圏の国に)合計で3年以上の居住経験のあるもの、英語圏
の国籍の両親または片親を持つ方を除く。
応募方法
1:所定の申込書(ホームページからもダウンロードできます)
2:スピーチの原稿(A4サイズ、ダブルスペースでプリントアウトしたもの)
3:スピーチを録音したカセットテープ、またはCD
4:顔写真1枚(3x4㎝)申込書指定欄に貼付
上記1~4までを一緒に問い合わせ先に郵送してください。なお、ご応募
いただいた書類等一式は返却いたしませんのでご了承ください。
応募締切
2012年9月28日(金)必着。

▼ お問い合わせ先

一般財団法人国際教育振興会 事業本部 英語弁論大会係〒160-0004 東京都新宿区四谷1-21Tel: 03-3359-9620E-Mail: benron@iec-nichibei.or.jpホームページ: http://www.iec-nichibei.or.jp/

▼ 備考
午後1時開始
※その他注記事項
1.本選出場者の方には自宅から当日の会場までの往復交通費を支給します。
但し公共の交通機関のみでタクシー代は個人負担となります。
2.遠方の方には会場近辺の宿泊を提供します。但し出場者の方のみで付き
添いまたは応援の方の費用は個人負担となります。
3.スピーチ原稿の版権は主催団体に帰属します。
4.個人情報の管理に関しては主催団体が責任を持って取り扱います。

イベントを探す

英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート