終了

箕面市立萱野小学校 第18回 公開研究会

開催日時
場所 大阪府 
主催大阪府箕面市立萱野小学校

テーマ:もとめる 伝えあう つながる わたしたち
-それぞれの”物語”を読み解き、ともに未来を紡ぐ子どもをめざしてー

▼ 主な内容

時程 公開授業 13:30~14:15(受付12:50~)
 分科会 14:30~17:00
本校の実践報告と、分科会テーマごとにグループ討議やワークショップを行う予定です。
会費 1500円(研究冊子代を含みます)
講師 森 実さん(大阪教育大学)
 若槻 健さん(甲子園大学)
*人権教育研究指定校事業(文部科学省)
 訪問型家庭教育相談体制充実事業(文部科学省)
 学校支援地域本部事業(文部科学省)
 スクールカウンセラー配置事業(箕面市)

▼ 会場

〒562-0014会場 大阪府箕面市立萱野小学校
   大阪府箕面市萱野2-7-40
    ℡  072-723-4111
    FAX072-724-9693

▼ 教科など

国語 
数学・算数 
総合的な学習 
学力向上 

▼ 問い合わせ

事務局:
小矢田めぐみ
大阪府箕面市萱野2-7-40
Tel:072-723-4111
Fax:072-724-9693
E-Mail:kayano@edu-center.city.minoh.osaka.jp

イベントを探す

大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

7/27【参加無料】【大阪会場】2025.7 若者と社会をつなぐキャリア教育プログラム(マネーコネクション®/ライフコネクション)体験・説明会
8/24🎓『授業センスの伸ばし方』 📚模擬授業×フィードバックד超リアル”な実践スキルチェック #授業センス #模擬授業で伸ばす #教員志望学生と繋がりたい #若手教師応援 #教育実習準備 #現場で使える授業スキル #先生の成長コミュニティ #授業づくりの道しるべ
7/31高校関係者向けコネクションズおおさか見学会 生徒を繋いだSSWに聞こう ~コネクションズおおさかの上手な使い方~ 7月31日開催分
8/23商標登録済|公式認定 【大阪会場】ビジョントレーニングインストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座 2025年8月23日(土) 10:30〜2025年8月24日(日) 17:00
8/5高校関係者向けコネクションズおおさか見学会 生徒を繋いだSSWに聞こう ~コネクションズおおさかの上手な使い方~ 8月5日開催分

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

8/5第24回 教師力向上研究会令和の日本型学校教育におけるwell-being ーすべての子どもの学びを保障する授業づくりー
7/27関西英語授業研究会 Harvest 第7回京都支部
8/3次期学習指導要領のねらいを探る 「 一人ひとりの生徒を主語にする学び」とは 今からどのように取り組むか
7/25【SDGs達成に向けた環境教育・ESD実践講座】環境省主催 教職員等環境教育・学習推進リーダー養成研修(オンライン研修 第2回)
7/26〈特別なことはいらない。必要なのは「あたりまえ」の指導である。〉【後援】文部科学省、厚生労働省、埼玉県教育委員会、神奈川県教育委員会、千葉県教育委員会など

文部科学省のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート