終了

第10回尾道市立長江小学校教育研究会

開催日時
場所 広島県 
主催尾道市立長江小学校

テーマ:「『かかわり』で高まる知の創造」

▼ 主な内容

公開授業は,国語科,算数科,特別支援教育,外国語活動。
協議会は国語科,算数科,特別支援教育。
白石範孝先生による示範授業。
シンポジウムは,テーマ「学習指導要領に基づく授業の具現化」。
シンポジストは,田中孝一主任視学官,角屋重樹教授,吉田裕久教授,白石範孝先生
参加費1,000円
希望協議会と弁当(800円)の有無とともにお申し込み下さい。

▼ 会場

尾道市立長江小学校
〒722-0046尾道市長江二丁目8番12号
tel 0848-37-3911
fax 0848-37-3912nagae-e@onomichi.ed.jp

▼ 教科など

国語 
数学・算数 
特別支援教育 
外国語活動 

▼ 問い合わせ

尾道市立長江小学校 保森智彦
尾道市長江二丁目8番12号
Tel:0848-37-3911
Fax:0848-37-3912nagae-e@onomichi.ed.jp

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

4/19📣 こんな方法を待ってた! \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決
5/3GW明けのクラスが成長する教師のワザ!
4/19春の教師力UPフェス~筑西会場~「教師はやはり授業で勝負!教師に余裕が生まれる授業のいろはとは!?」
4/10【無料ZOOM_4/10 (木)21時】教員採用面接_場面指導でA評定が取れる面接スキル
4/17【無料ZOOM_4/17 (木)21時】教員採用面接_場面指導でA評定が取れる面接スキル

国語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート