テーマ:『学び合い・高め合う子供』を育てる授業
▼ 主な内容
●主な内容
「農」の大地に根差し子供の心にふるさとをはぐくむ学校
平成21年度学習研究連盟冬季研修新潟集会里公小学校授業研究会
主題:「子供が生きる教師のはたらき」
研修テーマ:「子供に眼を開かされたこと」
「学び合い高め合う子供」を育てる授業
●日程
9:00 受付
9:30 全学級授業公開
10:35 提案授業公開
12:40 開会式
12:50 提案授業公開パネルディスカッション
15:10 4分科会
17:00 閉会
・参加費 1,200円
・申し込み FAX025-532-2396
E-mail:satokou@jorne.or.jp
詳細情報、申込、「教育フォーラムin上越」の紹介http://www.satokou.jorne.ed.jp/otayori/331/file1.pdf
▼ 会場
上越市立里公小学校
〒943-0231新潟県上越市三和区鴨井710
Tel:025-532-2014
FAX番号:025-532-2396
E-mail:satokou@jorne.or.jp
▼ 教科など
国語
社会
数学・算数
生活科
音楽
保健体育
道徳
▼ 問い合わせ
上越市立里公小学校
〒943-0231新潟県上越市三和区鴨井710
Tel:025-532-2014
FAX番号:025-532-2396
E-mail:satokou@jorne.or.jp
イベントを探す
新潟県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
