▼ 対象
小学校、中学校、高等学校、その他
▼ 教科・領域、テーマ等
特別支援、教育課程
▼ 会場
上越教育大学
東京サテライトオフィス(東京都港区芝浦3-3-6)
▼ 主な内容
重度・重複障害教育に関して総論的な理解を得ることを目的とします。まず
様々な重度・重複障害の状態と行動に関して理解を深めます(心理・生理・
病理的事項)。次に,重度・重複障害教育に関する学校教育の制度と実態
(制度的事項),教育課程と教育における困難及び課題について概観(指導
内容に関する事項)します。さらに,具体的指導内容・方法について,実践事
例を紹介しつつ詳説します。
▼ 講師・講演
土谷 良巳 教授
▼ お問い合わせ先
上越教育大学 学務部研究連携室 〒943-8512 新潟県上越市山屋敷町1Tel: 025-521-3665Fax: 025-...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/3 | 【数学】GW後のスタートが気持ちよくきれる! その準備を紹介します! |
8/5 | 【人気講座】第67回 指導と評価大学講座 |
5/17 | 支援介助法(実践編) ー自傷・他害・パニックへの対応と予防ー |
5/24 | 5月24日NSA【教師のための理科実験実技講習】A:動物の体のつくりとはたらき① B:動物の体のつくりとはたらき② |
5/27 | 工学教育の原点~人生の基盤となる「乳幼児期」から見つめる~ |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
5/3 | 5月3日(土) 07:00〜5月10日(土) 23:59【オンデマンド受講専用】ビジョントレーニング®学会 |
重複障害のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
