▼ 対象
小学校、中学校、高等学校、その他
▼ 教科・領域、テーマ等
特別支援、教育課程
▼ 会場
上越教育大学
東京サテライトオフィス(東京都港区芝浦3-3-6)
▼ 主な内容
重度・重複障害教育に関して総論的な理解を得ることを目的とします。まず
様々な重度・重複障害の状態と行動に関して理解を深めます(心理・生理・
病理的事項)。次に,重度・重複障害教育に関する学校教育の制度と実態
(制度的事項),教育課程と教育における困難及び課題について概観(指導
内容に関する事項)します。さらに,具体的指導内容・方法について,実践事
例を紹介しつつ詳説します。
▼ 講師・講演
土谷 良巳 教授
▼ お問い合わせ先
上越教育大学 学務部研究連携室 〒943-8512 新潟県上越市山屋敷町1Tel: 025-521-3665Fax: 025-521-36E-Mail: chiiki@juen.ac.jpホームページ: http://www.juen.ac.jp/
▼ 備考
10:00~16:00(各日共)
講習料7,200円 要申込
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
重複障害のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
高等学校 | 国際バカロレア | 教材開発 | QU | センター試験 | プレゼンテーション | 特別活動 | 英検 | 発達障害 | 授業力 | 山田洋一 | 保護者対応 | ファシリテーション | 幼児 | 実験 | 理科 | 特別支援 | 青山新吾 | 外国語活動 | 幼稚園 | 佐藤正寿 | ワークショップ | 二瓶弘行 | コミュニティ | あまんきみこ | 山中伸之 | 国語 | EDUPEDIA | LITALICO | 心理カウンセラー | 漢字指導 | 学級開き | 運動会 | 生物 | 公開研究会 | 学校心理士 | 谷和樹 | 注意欠陥 | 認定試験 | 21世紀型スキル
