テーマ:PISA型読解力の弱点を克服するブッククラブの理論と実際
▼ 主な内容
受付12:30~
開会13:00~
(1)ブックラブの演習及び講義
国立教育政策研究所 有元秀文氏
(2)小学生を対象としたブッククラブの実際
広島市立長束小学校 長谷川みどり氏
(3)研究協議
URL:http://www.niigata-inet.or.jp/bookclub/
▼ 会場
〒950-0852仙台市宮城野区榴岡4丁目1番8号
仙台市中央市民センター
℡022-295-0403
▼ 教科など
国語
その他
▼ 問い合わせ
山形県教育庁最上教育事務所
浅井純
〒996-0002 新庄市金沢字大道上2034番地
0233-29-1438
0233-23-5573asaij@pref.yamagata.jp
イベントを探す
宮城県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
12/7 | 第39回 日本教育技術学会 宮城大会 |
7/12 | 〔教員対象 夏季研修会 in仙台〕東京理科大学 理学部第二部 |
10/11 | J-CLIL8th 第8回日本CLIL教育学会 国際大会 |
8/7 | 東北たのしい授業フェスティバル2025 |
9/13 | 音楽授業での鍵盤ハーモニカの楽しみ方(仙台会場) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
7/21 | AIと共存する社会に向けて 教育現場で使える探求コンテンツ <未来の学び✖️キャリア教育✖️探究学習> |
7/27 | あすこく夏の会 IN TUKUBA |
8/2 | 新英語教育研究会 第61回全国大会(東京大会)「教室は 認め合い 平和な世界を創る場所」 |
12/27 | 第8回TOSS北海道Progressセミナー@zoom |
8/10 | 夏期秋期駿台教育探究セミナー『現代文「共通テスト完答」対策2026年版』 |
読解のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
